
住宅ローンの繰り上げ返済資金をどこに貯めるか悩んでいます。通帳は3つあり、同じ銀行で貯めたいが可能か不安です。経験やアドバイスを教えてください。
いつもお世話になっております!
住宅ローンの繰り上げ返済資金を貯める場所で悩んでいます。
現在私の通帳に貯金用で貯めています。
しかしもし貯まって繰り上げ返済する場合贈与税かかってしまうのではないかと心配しています。
旦那は通帳が1つは給料のもの、もう1つがボーナス用で会社で分けるとこになっていて2つあります。
あと違う金融機関に1つあります。そちらは定期預金で使っています。
住宅ローン組んでいるのは給料が入る銀行なので同じところで貯めたいと思っているのですがみなさんどうしてますか??
3つも同じ銀行で通帳作れるのでしょうか・・・。
どこに繰り上げ返済資金を貯めればいいのかわからなくなってきました💦💦
うちはこうしてるよ!やアドバイス等あれば教えてください😣
- かぴ(6歳, 9歳)
コメント

クリスタルたまちゃん
通帳は同じ銀行でも、違う支店で作れました😊
○支店で、普通と積立。
△支店で、普通と積立、あわせて4冊持ってます。

ざくろ
我が家は住宅ローン組んだ銀行にメインの給与振込通帳1つ、定期預金1つ、他の銀行に給与一部振込(貯蓄)で分けてます。
全て主人名義です。
私名義には私の貯蓄をしてます。
元金融機関で働いてましたが、おそらく同じ銀行で3つ目の通帳作ろうとしたら、何の目的か聞かれます。
マネーロンダリングとかの防止のためです。
理由を繰り上げ返済用の貯蓄ってはっきり伝えれば大丈夫ですよ^ ^
-
ざくろ
定期預金ではなく、定期積立の間違いです(^_^;)
- 3月13日
-
かぴ
旦那さん名義の方がいいですよね!
言えば作ってくれる可能性あるんですね😄また銀行に問い合わせてみます!
新しい通帳作るのはやはり本人がいかなきゃいけないですよね??- 3月13日
-
ざくろ
うろ覚えですが、旦那さまとかぴ美さんの顔写真付きの本人確認書類の原本をかぴ美さんが持って行けば作れたと思います(>_<)
ただ銀行によっては委任状とか、申込書本人自署とかかもしれないです。銀行によって変わると思いますので問い合わせされるのが間違いないです(>_<)
最近はメールオーダーで通帳作れる銀行もあると聞いたこともありますが、もしそれでできるなら簡単ですね(^_^;)
3冊目なので、たぶん旦那さまが行くのが一番スムーズです。- 3月13日
-
かぴ
色々ありがとうございます!
そうですね、一度銀行に行ってみて詳しくきいてみます。
インターネットバンキングがあって申し込みはしたんですけど完了してないみたいでできてないんですよ💦💦
そっちが出来ればネットで出来るんですけど・・・
途中になってるのか最初からしなきゃいけないのかわからないのでそれも聞きに行ってみます😄
開設のときは旦那にもついてきてもらうようにします!- 3月13日
-
ざくろ
直接聞きに行かれるのが間違いないですね!
グッドアンサーありがとうございます^ ^- 3月13日
かぴ
四冊あるんですね!ありがとうございます😊また旦那に通帳新しく作ってもらうようにします!