※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Baby
家族・旦那

義両親が里帰り延長に怒り、義母がLINEを退会。自分勝手な行動に疑問を感じる女性。義父を通じて義母の写真を見れることに戸惑みを感じています。

【義母】
私が里帰りを延長することに腹を立てた義両親は怒りLINEを私に送りつけ、さらに今日確認すると義母は見てねを退会していました。
私は悪いことをした記憶が全くなく、自分たちの価値観を一方的に押し付けてきてそれでみてね退会って、どんだけ自分勝手で情緒不安定なんだよと思いました。
義父は退会していないので、義父を通して、義母も写真は見れると思うとなんだかモヤモヤします。

コメント

deleted user

みてねにアップしなくて良いと思います😅おそろしい義母さんですね💦💦

  • Baby

    Baby

    気にしたくないと思う一方でなんかだかすごくモヤモヤして、私が悪いの?という気持ちになってしまいます、

    • 1月27日
ナツメ

なんというか、中学生とか高校生みたいなめんどくささのお義母さんですね…😅
写真はもうアップしなくていいんじゃないでしょうか💦

  • Baby

    Baby

    自分の両親には写真を見せてあげたくて、里帰り終了後からどうしようか迷っています、、、
    なんか怒ったらそのことしか見えなくなる?性格のようで(今回初めてこんなことになってそう思いました)まるで子供みたいだなと思いました。

    • 1月27日
ママリ

頭おかしいですよね。
縁切りたいレベルです😩
謝ってきても絶対許したくないです。

  • Baby

    Baby

    やっぱりそうですよね??
    もう仲の修復は無理だなと思いました。私は別にそれでもいいですけど、旦那は育ててもらった両親ともう2度と会わないような状況になってそれでもいいのか?とモヤモヤします。

    • 1月27日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

何ひとつ悪い事ないです!
モヤモヤしちゃいますよね💦
旦那さんからガツンという必要があると思います!
産後の嫁さんに向かって非常識すぎる義父母。産後うつになりかねないですし、追い込んでくるところこわいです。

そんな事でそこまでの行動をとる義母さんは、頭がおかしく、それ以上に恐怖ですね汗

  • Baby

    Baby

    そう言っていただけて心強いです。私の産後の状況(子供が2人に増えた&年子)を理解してくれようとする気がない気がします。みてねというアプリを里帰り延長中も更新していたのですが、みてねは遠方の祖父母に向けて送るアプリであってうちの両親が実際に中で見ている子供達をシェアされたくないと言われました。
    次にもし何かされたらどうしようかと思うと恐怖です。

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

自分の思い通りにならなかったら怒る、子供みたいな義母さんですね。
ちゃっかり義父だけはみてねに残してるあたりもやらしいです。
モヤモヤするしイライラするし、悪いことしてないのにほんと気悪いですね。
嫌な思いされましたね。

他の方も仰るように写真アップしないで良いと思います😤

  • Baby

    Baby

    そうなんです。ちゃっかり義父だけ残っていることもなんだか策士な感じがしてモヤモヤします。私たち夫婦は独立している存在なんだからうちの両親を頼りすぎるのは違うだろ?みたいな雰囲気の話し方をされるのですが別にうちの両親が頼っていいと言ってくれてるのだからそこは甘えていいのではないか?と思います。自分たちの気持ちを一方的に私にたかって言ってきてそれで気が済んでいるかもしれませんがこちらとしてはとても不快です。

    • 1月27日
はじめてのママリ🐰

何も悪いことなんてないですよ!
産後で体もボロボロなのに嫌な思いされましたね😢
私なら今後極力合わせない様にして、旦那に義母からこんなライン来たけどと言います😭

  • Baby

    Baby

    家族LINEできたので旦那も分かっていて、もう今後こちらからはLINEしないでおこう。何かあったら俺が連絡取るからということになっています。それはそれで分かったという気持ちなのですが、なんか私がいつまでも悪者みたいな気持ちですごく不愉快です…。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    うーん旦那さんもう少し気持ちわかって欲しいですね。
    というか義母凄いですね家族LINEで言ってくるなんて…
    産後のお母さんにとってどう考えても実家のが過ごしやすいし、同じ女ならまずBabyさんの体のことを考えるなのに。

    • 1月27日
  • Baby

    Baby

    普通子育てしたことある人ならわかりますよね??
    そこら変頭狂ってるのかなぁと思います…
    普通息子に言えよと思いますが、、、

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    もうBabyさんの体を気遣うより自分の欲でいっぱいなんですかね😢
    せめて旦那さんを挟んで欲しいですね…

    • 1月27日
  • Baby

    Baby

    更年期長すぎない??と思うほどです。自分のやり方じゃない時に食わないって子供か、って感じです。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    年取るとどんどん子供に戻っていくって言いますもんね。
    ストレス溜めすぎないようにしてくださいね😢

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

そんな人いるんですね🤮

みてねの中で子供追加できるので、続きになっちゃうけど「〇〇2」みたいに新しく作って自分の家族だけ招待します笑

  • Baby

    Baby

    え!そんなことできるんですね!!それはいいことを聞きました!ありがとうございます!
    うちの両親だけのもの作ろうかなと思います!

    • 1月30日