※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月以上経ちますが、会陰切開の痛みが続いています。異常はないと言われていますが、1ヶ月以上痛みが続く方の経験を知りたいです。

産後約1ヶ月と少しになります。
出産時に会陰切開・縫合(吸引も)しましたが、まだお股が痛いです。。
激痛ではなく違和感?ひきつれ感?があり、長時間動いたり座るといたたたって言っちゃう時もあります。(伝わりづらくスミマセン)

1ヶ月検診では異常無しと言われています。

治るのに1ヶ月以上かかった方、どれくらいで良くなったか教えて頂きたいです🙇‍♀️

産後まだまだあちこち痛くてツライです〜🤣

コメント

はじめてのママリ

私もありました!
溶ける糸で縫合して1ヶ月では触るとぼこぼこって縫った後が残っていてひきつれ感ありました!!
2ヶ月で徐々に薄れて3ヶ月経つと元通りになってました☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も溶ける糸です!異常ないって言われたのに、いつ治るのか不安で…日にち薬ですかね😢徐々に薄れたとお聞きできて安心しました😭回答ありがとうございました✨

    • 1月27日
⭐︎

産後4ヶ月です。
凄くわかります!!会陰切開、縫合ありで、結構深く切開されました💦
違和感、糸の感じが残ってるみたいな…長時間座ってると痛かったです。座り方変えたりしてました!
私はだいたい痛くなくなったのは2ヶ月くらいで、糸の引きつってる感じは3ヶ月くらいまでありました😂

産後あちこち痛いですよねー😣無理せず過ごして下さいね!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    共感頂けて、同じような方が居るんだとホッとしました…!😮‍💨私もずっと同じ姿勢がキツくて、座る時も未だに円座クッション使ってます(笑)もう少し回復を待ってみようと思います😭ありがとうございました🙏

    • 1月27日
ままり

1人目の時会陰切開からの吸引でした!

古い記憶なので鮮明では無いですが1ヶ月はまだ違和感あった気がします😭2~3ヶ月でだんだん良くなってきたかなって感じでした☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1ヶ月だとまだ治る途中って感じですかね…🤔だんだん良くなったとお聞きできて希望が持てました✨😭もう少し様子見てみます!ありがとうございました🥺

    • 1月27日
ねむ

同じ症状でした!
会陰切開、吸引分娩、会陰裂傷(おしりのほうまで裂けました)、、
1ヶ月頃まではロキソニン切れたら激痛で、2ヶ月頃までは正座しか出来なくて、そこから少しずつ少しずつ良くなっていきました😊
でも今も大股開くと違和感あります🥲

1ヶ月検診では、ちゃんと治って来てるよ!って言われてたので、耐えました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も未だにロキソニン飲む時あります😮‍💨やっぱり辛い体勢ありますよね…。股開くような姿勢を(物を跨いだり、遠く物を取ったり)すると私も引き攣る感じがまだあって😂同じく1ヶ月検診では経過良好だったので、もう少し回復を待ってみます…!
    同じような方がいて安心です、回答ありがとうございました✨😭

    • 1月27日