※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

旦那さんの協力について相談です。上の子の時も寝かしつけをお願いしましたが、応えてもらえず泣きながら断乳。今回も寝かしつけが大変で、旦那はあまり手伝ってくれず、義実家に週末は2人連れて行ってしまうなど、支援が足りない状況です。

断乳の時って旦那さんの協力ありましたか?
赤ちゃんの寝かしつけは俺がするぜ!とか、上の子の寝かしつけは俺がするぜ!とか。

上の子の産後以来、寝室も別です。勿論上の子の時も寝かしつけをお願いしましたが応えてもらえず、泣きながら断乳しました。

下の子は執着が凄く寝る時も、夜中も5回とか起きて授乳していましたが私に限界がきたので断乳しました。
今日で9日目!寝かしつけは泣きますがぐっすり朝まで寝るようにはなりました。
でも30分〜1時間くらいかかるのでやっぱり疲れます。
上の子はうるさい中、淋しい思いをしながら隣の部屋で1人で寝てくれています。
旦那はどっちの世話をすることなく1時間半とか長風呂。
静かになったのをら見計らってあがってきます。
今回は寝かしつけしてよ、と話したけど、
上の時どうだったっけ?から始まり、
週末も仕事が遅くなるから、義実家に朝から2人連れて行ったんだから昼寝できたから大丈夫でしょ、などで週末すら何もしてくれません、、

コメント

mam

1.旦那の協力あったよ!!

mam

2.旦那の協力なかったよ!!

りん

ありませんでした😌💦
協力すると言ってくれていましたが(むしろ夫の方から断乳しろとずっと言われてました😅)タイミング的に協力を得られませんでした〜

  • mam

    mam

    タイミング難しいですよね〜!
    今週は無理らしく、来週末はトライしてくれるそうですが、どうなるやら😂

    • 1月27日