※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫にイラつきすぎて(絶対夫が悪いです)、家を出たいです。と言っても…

夫にイラつきすぎて(絶対夫が悪いです)、家を出たいです。
と言っても下の子の授乳があるので3時間後には帰ります。
家出してもいいと思いますか?

コメント

みや

私なら子供が心配なので子供は連れていきます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱり子供連れて行くべきですよね。
    昨日夫が子供おいて家出し、今日も半日1人で出かけたので余計むかついて。。

    • 1時間前
  • みや

    みや

    近いのであれば一旦実家に帰るとか🚗³₃

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家遠くて😥
    義実家に行こうかな...よけい荒れそうですが😅

    • 1時間前
ワーママ

上の子が赤ちゃんの時に2人で出て行ったことありますー!10日くらい帰りませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    10日はすごいですね!!
    良く仲直りできましたね🥺

    • 1時間前
  • ワーママ

    ワーママ

    義母が間に入ってくれたんですが明らかに旦那が悪いのに第一声「お前のせいで10日も娘に会えなかった!!」とキレられて呆れました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも義母に間に入ってもらおうかな😓理不尽なキレですね🤯

    • 1時間前
2度目のママリ🔰

帰って来た時の反応でまたケンカになりかねないと思うので、1人で勝手にお風呂入って、勝手にご飯食べて、勝手に寝ます!
子供は関係無いので、こちらに来ても旦那がいることを全力で無視して全力で遊んで全力で食べまくります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですね、、
    とりあえず子供とは遊んでますが、夫に任せて1人寝室に篭ろうかと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

これで万が一逆切れされて家を閉め出され授乳間に合わないで低血糖とかになったら怖いので子供からは離れないですね
怖すぎます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    流石に子供から離れるのはダメですよね。冷静になれました。

    • 1時間前