※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園が決まり、育休残り3ヶ月。内定もらい、悲しみ。残りの期間を充実させたい。仕事復帰に向けてアドバイスは?

保育園4月入園が決まり、育休も残り3ヶ月になりました😭
激戦区なので落ちる気満々でしたが、
有難い事に内定が出たので、今さら「もう息子と毎日毎ずーっと一緒にいる事はできないのか…」と悲しくなっています😢

残りの期間を充実させたいのですが、
みなさんなら何をされますか?🥺✨

また、仕事復帰に向けてしておいた方がいい事はありますか?💦

コメント

deleted user

とにかくたくさんお出かけすることです!入園したら、その子にもよりますが風邪やら疲れやら、平日は仕事と保育園で土日はどこ行っても混んでるし。。たくさんいろんな所へ出かけたり、ひたすら家で一緒にお昼寝したり過ごしてました😇

はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況で、内定はありがたいのに娘と一緒にいられるのもあと少しだと考えると復職が憂鬱になってしまってます…😭💦

とにかく今まで以上に娘と向き合って沢山遊ぶのと、家族で一泊2日程度の旅行に行きたいなと思っています😊✨

仕事復帰に向けては、病児保育やファミサポの登録や近くの小児科をかかりつけ以外にも何件か目星つけておく事をしておこうかなと思ってます☺️🌟

お互い残り少ない育休、満喫しましょうね👶✨

nono_riri

私もです🥺💕
第1〜3希望の保育園入れないかもって面談の時に言われてそうなったら育休延長だな〜なんて思ってたらまさかの第2希望の園に決まり、、😫
複雑な気持ちです!💦
寂しいですよね、、
うちは雪国で冬はあまり遊びに行けないので3月になったらたくさんいろんな所に遊びに行きたいです🥺💕