
コメント

たぬき
わかりすぎます。
今は、母がガンになり
だいぶマシになりましたが。
抗がん剤を服用している母に家事をやらせて上げ膳据え膳。
最近、母が
お父さん、変わったよー
ありがとう!って言えるようになった🌟って喜んでいました。
ありがとう!が言えるだけでみんなが驚く父。
父よ。あなたは幼稚園生以下か。と呆れて笑ってしまいました。
結婚してからも罵倒されて機嫌を伺いながら生きている母をみて。
お父さん、いないほうが
いい。と何度も思いましたよ。
たぬき
わかりすぎます。
今は、母がガンになり
だいぶマシになりましたが。
抗がん剤を服用している母に家事をやらせて上げ膳据え膳。
最近、母が
お父さん、変わったよー
ありがとう!って言えるようになった🌟って喜んでいました。
ありがとう!が言えるだけでみんなが驚く父。
父よ。あなたは幼稚園生以下か。と呆れて笑ってしまいました。
結婚してからも罵倒されて機嫌を伺いながら生きている母をみて。
お父さん、いないほうが
いい。と何度も思いましたよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
一歳半検診で息子が母子手帳に要医療と書かれてました 保健師さんの前で積み木は全部積み、ちょうだいと言うと積み木を私に渡してくれましたしお名前を呼ぶとはーいと手もあげれました ですが指さしなしの発語0なので要医…
精神的に辛いです。何の診断がつきそうでしょうか? あることをきっかけに、2年前から精神科に通うようになりました。1年前には育休明けで復職し、服薬(朝晩、頓服)しながら仕事を続けています。 状態の波はあります…
ただ話を聞いてもらえたり、 共感してもらえたら嬉しいです……🥹 東京出身で、いまは5年前から関西に住んでいます。 関西に引っ越してから出産して2児の母です。 自然に囲まれて、不自由なく暮らしていて 幸せを感じ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お母様治療中に大変でしたね🙏
男は偉い、誰のおかげで生活出来てるんだって、、本当に嫌になりますよね。
「お父さん、変わったよー」って言葉、うちの母も言うのでよくわかります🥲「あれでも丸くなった」「お母さんも言いたいこと言えるようになってきた」って言うのですが、どこが?昔よりキレやすくなってるよって思うんです。
私は生まれなくてもいいから、父と母が出会わない世界線にしてって本気で思います。父より絶対長生きしてねって何回も母にお願いしてます。
同じ境遇の方からコメント頂けてとても嬉しかったです😊