
心療内科での診断が保険に影響する可能性があることに不安を感じています。保険の見直しで入れなくなる可能性があるので、再度変更したいと思っても難しい状況です。
不安が強すぎて心療内科に行こうと思います。
心療内科で、診断がつくと
保険に入れなかったりするんですよね?
5年くらい前に保険見直ししたのですが、
また変えたいとおもってももう入れないってことですよね。
全部入れないわけじゃないとは思いますがかなり入りにくいんですよね😣😣
- ママリん
コメント

えい
保険の仕事を育児休業中のものです!
診断がつくと緩和型の保険になってしまいます😢心療内科に通院したのも告知しなくてはいけないので行く前に見直したりしたほうが良いと思います🙆
それよりもチロルチョコさんのお身体が心配です😢無理しないでくださいね😢
ママリん
ありがとうございます☺️
やっぱりそうなんですね😫
特に今変えたいなどは思ってないのですが、、、
通院して薬などで落ち着いて、もう通院しなくてよくなって数年たってもだめなんですよね??
心配までしてくれて嬉しいです😭‼︎
えい
今までに鬱病と言われたことはありますか?
と言う告知に引っかかってきてしまう場合もあります😢
チロルチョコさんの心の健康が一番なので今入っている保障があるなら持っていてください🧡
少しでもご参考になれば幸いです😄