![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
例えば2024.5.1から産休だとすると2022.5.1~2024.4.30で条件を満たしてるか確認します。この間に11ヶ月の育休期間があるので遡って2021.6.1~に変わります。
2021.6.1~2024.4.30で条件満たしていたら大丈夫です。2023.4~2024.4で13ヶ月あるので特にお休みなく働けていたら問題ないですね!
有給消化してるかどうかは関係ないです。条件を満たしてるかどうかですね
はじめてのママリ🔰
例えば2024.5.1から産休だとすると2022.5.1~2024.4.30で条件を満たしてるか確認します。この間に11ヶ月の育休期間があるので遡って2021.6.1~に変わります。
2021.6.1~2024.4.30で条件満たしていたら大丈夫です。2023.4~2024.4で13ヶ月あるので特にお休みなく働けていたら問題ないですね!
有給消化してるかどうかは関係ないです。条件を満たしてるかどうかですね
「育児休業給付金」に関する質問
◎育児休業給付金は、雇用されてから1年未満だと取得できないとありますが その一年には産休期間も含まれるのでしょうか? ◎2025年4月復帰だとしたら 来年のいつ以降が出産予定日なら育児休業給付金の取得対象でしょうか…
育児休業給付金の延長は、公立の保育園への申請のみ対象なのでしょうか。 ハロワに問い合わせたところ、公立のみと言われました。 認可保育園、認定こども園は対象と認識していましたが、認可保育園でも私立の保育園あり…
保育園申請と育児休業給付金の延長可否について 住民票のある市以外に申請し不承諾となった方に伺いたいです。(特に新制度になった4月申請をされた方ですと嬉しいです) 給付金延長できたか否か教えていただけますでしょ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️私も色々調べても調べ方が下手なのかわからなくて。。
無知で申し訳ありません、
有給は出勤扱いになりということでしょうか?
過去12ヶ月で11日以上の出勤が条件と書いてあり復帰した2023年の4月は9日の出勤となってしまったのでこちらは対象ではないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
有給消化は出勤と同じです-⁽ -´꒳`⁾-
いつから産休ですか??
4月が9日ってのは4.1~4.30で9日って事なのかなあと思いますが、給付金が貰えるかどうかの条件は暦通りとは限らないです。
はじめてのママリ🔰
2人目は2024年の5/1から産休です。。
1人目の育休明けで2023年4月9日から4/30までで9日間の出勤しか出来ませんでした。。
はじめてのママリ🔰
6.11が予定日になりますか??
それであれば4月は完全月を満たさないので5.1~ですね😌
はじめてのママリ🔰
そうです!6/11です。
5/1から12ヶ月間ということですか?何度もすみません🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね!
なので今の段階で不完全の月があるのであれば4月は有給にしない方が良いです😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
色々教えていただき助かりました🙇🏻♀️本当にありがとうございました🥹