※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
妊活

妊活中で、症状について不安。周期や行為時期についても相談。症状の出始めについて経験を教えてください。

初めまして!こんにちは🙇🏻
妊活を始めたばかりで色々分からないことも多く
お聞きしたいのですが、
前回、化学流産で胎嚢確認できず生理がきて、リセットになりました、、、
だいたいいつもは、生理周期が27日〜29日でくることが多いです!アプリの周期は、28日計算になっていて、
写真の小さい♡のところで行為を行なっています
なんとなく、昨日今日で眠気や下腹部の痛みがあり
もしかして、、、と思ってしまいます
まだ早すぎるとは思いつつも、期待してしまっています、、

皆さんはどのくらいで症状など出始めましたか?

コメント

ママリ

私の時はD31で下腹部痛ありでした!
生理周期は30日で、D27、28あたりにいつもある茶おりがなかったのでもしかして?と気がつきました。
参考になれば幸いです!

  • コアラ

    コアラ

    お返事ありがとうございます!
    だいたい生理予定日の何日か前ですかね、、
    考えすぎですよね🥹
    38週なんですね☺️寒いので、お体冷やさず大事にして下さいね!

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    そわそわする気持ち、とても分かるので
    思わずコメントしてしまいました。

    優しいお言葉ありがとうございます!
    コアラさんが穏やかに妊活できるようお祈りしております☺️

    • 1月26日
ママリん🔰

私も最初化学流産でした🥲

生理予定日の1週間後に検査薬、その1週間後には風邪のような症状、気持ち悪さ、微熱、頭痛のようなものがあり、胸の張りが痛くてとにかく眠かったです‪‪💦‬

  • コアラ

    コアラ

    お返事ありがとうございます!
    前回、科学流産してしまって次もだったらどうしようとか色々考えすぎてしまってますが、生後5ヶ月のお子さんがいらっしゃるみたいで安心しました、、、!

    • 1月26日