
最近、1ヶ月の娘が寝言泣きが多いです。泣き止まない時は抱っこしても同じように泣いています。皆さんの赤ちゃんも同じ経験ありますか?
最後1ヶ月の娘の寝言泣きが最近多いです💦
ふぇっふぇっふぇっ
で終わってすぐ寝る時もあれば
うわ〜ん、ふぇ〜ん!
で目は瞑っているものの暫く泣いてる?時もあります
なんか寝ぼけてる?怖い夢でも見た?って感じです。
暫く泣き止まない時は抱っこしちゃいます。
そしたら目を開けるんですが、同じように泣いたりしています。
口をへの字に曲げて寝てるのか起きてるのかよくわかりませんが、なんだか可哀想になってしまいます💦
皆さんの赤ちゃんもそうゆう事ありますか?
- るー(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも、よく寝ながら泣いたり笑ったりしていますが夢見てるんだなあと思ってそのまま寝かせてました😂

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します。
まもなく生後3ヶ月になる子どもが同じく昼間に寝言泣きをします。
その後、お子さんはどのくらいで落ち着かれましたでしょうか?😢
-
るー
よく覚えてないですが、1ヶ月もなかったと思います!
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 8月12日
るー
結構長い間泣くんです😭
でも目は瞑ってて。。。