※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に関する不安や情緒不安定で悩んでいます。貧血の治療に不安もあり、出産に対する旦那の姿勢にも複雑な思いを抱いています。将来への不安もあります。

出産が怖くて不安で情緒不安定です🥲愚痴です。
不快な思いにさせてしまいましたら申し訳ございません😂

この度36週の検診で内診無しNST無しエコーのみでした。みなさんも36週はそんなものでしたか?💧毎日お腹が張ってお股に違和感があって歩きにくいしずっとトイレに居たいぐらい尿意が近いです。

それと昨日も似たようなことで質問させていただいたのですが、貧血のため処方された鉄剤が合わなくて病院に電話確認したところ飲むのを中止していいと言われました。
次の検診は来週の水曜日なのでもうすぐなのですが、なんだか代替案もなく貧血も治らないままだし色々大丈夫なのかな?って感じで不安です😭

出産が近づくにつれてどんどん情緒不安定になってきて毎日泣いてしまいます。
陣痛が来ても破水しても私が入院しても旦那の生活は何も変わりません。とにかくそれもむかつきます。これでむかつくのすごく理不尽ですよね、でも腹立ちます。何にも変わらず父親になる。人によるんでしょうけど母親と同じぐらいの覚悟とか自覚とか一生できないと思います。
極論赤ちゃん触らせたくないですもん。なのに名前決めたがるしうざすぎる。なんで私の子供なのになんで私が産むのに。。

よくYouTubeなので見るお腹の上に乗って押し出すみたいな方法がとにかく怖すぎて本当に考えただけで嫌だし、旦那は立ち合いしたくないらしく一人で出産です。血が怖いからとか言います。強制はしたくないので立ち合いはしなくていいけど、血が怖いくらいの理由で逃げられたら楽でいいなぁと腹が立つのと、一生一人で私が産んだ私の子供と思いながら生きていくのだろうなと思います。

支離滅裂で申し訳ございません。もうどうしていいかわからないぐらいこれから先が不安です。

コメント

Sakura♡

出産、不安ですよね〜😭
めちゃくちゃわかります!
世の中理不尽だよなーって3回目の妊娠中ですが思いますよ!
なんで女だけなのかな〜って。

一度だけ立ち会いしてもらいましたが
本当に邪魔でイライラが増しただけなので
居ない方がお産に集中できるしと開き直ってます☺️

一緒に頑張りましょ〜🫶

ママリ

私は中期からお腹張ってたので結構頻繁にNSTしてましたが臨月に入ってからするのかな??って思います!
内心も臨月にあると思いますよ!
うちは内診グリグリなんで全然なかったですが(笑)
多分エコーする人にもよると思いますが、エコーで子宮頚管や子宮口閉じてるのか分かるし💦

鉄剤は1種類しかないから中止としか言われなかったのかな??市販の鉄分グミやジュースなどで補った方がいいですね💦💦

出産時、骨盤狭い➕赤ちゃん大きめで、無痛、吸引、最後はお腹押されました!!
無痛でしたせいかいきみが弱かったので最後はお腹押されました💦

お腹押されるのはさすがにキツかったです💦容赦なく押されるので苦しかったですがタイミング合わせていきめば腹筋に力入るしあんまし苦しくはなかったです。
全員がお腹押されるわけじゃないので、お産の進み具合によると思いますよ🥲💦💦

私は予定日前日に妊婦健診で赤ちゃん大きそうだし、貴方身長低めだから骨盤も狭そう、明日入院しに来ない??って言われたので心の準備ないまま誘発分娩からの出産になりました💦😂

はな

NSTは37w以降じゃないですか?上2人は経膣で産んでますがそんなに早く内診やら検査はしてないです。それに上に乗られたこともないです😅まぁ産前は大抵貧血になります💦薬が合わないのもあるあるなので鉄入りの飲み物や食べ物で補うしかないかなーと。
申し訳ないですが赤ちゃん産まれる前から母親と同じ覚悟を持ってる父親はいないと思いますよ😅父親は1年遅れで父親になるらしいのでそんなもんって思ってた方が楽ですよー
出産頑張ってください😊

ママリ

内診やNST、私は予定日までありませんでしたよ☺️
なので病院によりけりなんだと思います👀

情緒不安定になるのは今の時期仕方ないですし、それは全然ダメなことでも無いです。
ただ、私の子供なのに!って旦那さんを拒絶しすぎてしまうと、父親になる機会を奪ってしまう事になりかねないので、そこだけは勿体ないかなぁと思います😣💦

きっと質問者さんは責任感が強い方なんでしょうね😌
お腹で育てる事も出産も生物の構造上、どうしても男の人は経験できないので実感は湧きづらいかもしれませんが、一緒に育児を通して親になっていけばいいんですよ💕

あんまり気負いすぎず、赤ちゃんの誕生を楽しみにしましょ😊

はじめてのママリ🔰


まとめてお返事失礼します!
みなさんこんな支離滅裂な意味不明な質問?愚痴にお答えいただきありがとうございます😂🙇‍♀️

検診の件、貧血のことあるあるということで安心しました!!

父親の自覚に関しては、私自身自分のことを棚に上げすぎているなと反省しております!
旦那と一緒に育児してお互いに親としての自覚をより深めていけるようにします😢

お産に関しても経験談お話しいただきありがとうございます。
リアルじゃ誰にも話せないこと相談のしようがないことをママリでたくさんの方の意見が聞けて本当に助かってます。ありがとうございます。