※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クラウドワークスでの収入源泉徴収なしの確定申告について、支払い者が複数で10万ちょっと。税理士に相談したが、不安。支払い者名は「クラウドワークス」で良いか。

クラウドワークスで収入がある方で
源泉徴収なしで確定申告をされる方、教えてください💦

クラウドワークスの収入は雑所得で申告する予定ですが
支払い者の名前が分かりません。(複数あります)
合計で10万ちょっとです。
支払い者の名前は「クラウドワークス」でいいのでしょうか?

税理士さんに電話で相談すると、
口座への振り込みがクラウドワークスからなら、
支払い者=クラウドワークスでいいと言われました。
(もちろん、支払い者の名前が分かるのが1番いいのですが)

ですが、どうやら相談した税理士さんがクラウドワークスの事をよく知らない様で、なんとなく不安です💦

ご経験のある方、教えてください💦💦

コメント

ぽろママ

クラウドワークス経由で報酬が支払われるので、クラウドワークスで大丈夫ですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かりました!

    • 1月26日