※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ペーパードライバーの免許取得7年目の高卒女性が、ペーパードライブ講習を受けるか、旦那を隣に乗せて練習するか悩んでいます。乗り越えた経験や1人で運転するまでの期間を教えてください。

高卒で免許取り7年ペーパードライバーなのですがペーパードライブ講習を受けようか地道に旦那を隣に乗せて運転練習しようか迷います。

みなさんどうやって克服しましたか?
またどのぐらいで1人で乗れるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ペーパー3年でしたが、旦那を隣に乗せて私道を走りました!
教習所の車よりも自家用車に慣れないと意味ないと思ったからです😊


バック駐車も広いところでひたすら練習しました!

deleted user

10年くらいブランクあったので、とりあえずペーパー教習行きました😂場内だけであとは自分で誰か乗せて練習しました💪場内、場外、高速と1回いくらとそれぞれ決まっていて。
近場から少しずつ大きい道路とか目的地伸ばして。ドライブスルーとかも練習してみました🤣

あとはバック駐車、、、広いスーパーの端っこの方で練習重ねました🫠