※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が、食べ物を噛みちぎらず1口サイズにしないと食べない。どうすれば食べてくれるようになりますか?

2歳半なのですが、食パン、ウインナーなどを
「歯で噛みちぎって食べる」ことを覚えてくれなくて
全部1口サイズにしないと食べないのですが、
どうしたら食べてくれるようになりますか?

大きいまま出すと「おっきい…チョキン…😢」と泣き真似します。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も2歳まで噛みちぎることを全然しなかったです!
パンとかも目の前で同じようにかじってみてみせてあげたらできるようになりました!!
やってたらすみません💦

詩羽

下の子も割とそんな感じで
大きいから小さくしてと言われます😅
でもお菓子とかなら自分で噛みちぎったりしてますが😅
スティックパンとかも駄目ですか🤔?
それは自分でかじるので
出来ないわけではなさそうです🤔