
短時間保育と標準保育について質問です。パートで月80時間勤務中。標準保育で審査通知を受けたが、驚き。今年も同じ状況で加算されるか不安。
短時間保育と標準保育について質問です💭
私はパートをしており(今は在籍のみ。保育園に入れたら復帰予定)、扶養内なので月80時間ほどの勤務です。
が、朝が9時前から17時くらいの時もあるので、短時間保育だと時間的に難しいです😖😖
それもあってか去年は標準保育として審査をしたと通知がありました。
標準保育は120時間以上働く人に限ったことだと思っており、私は短時間保育での審査にかけられたと思っていたので驚きました😳
まあでも、標準でラッキーだったんですが……
結果としては去年は保留で保育園に入れずでした💦
今年も保育園申し込んだのですが、現況何も変わってない状況で…
標準保育での点数加算になると思いますか?
なんか悪いことをしてる気分で😲💭
- ままーり(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事の通勤時間もちゃんと考慮してくれるので、勤務時間が120時間以上じゃなくても標準時間でいけますよ!
わたしも9時17時で扶養内パートで月80時間ですが、標準時間で通ってます😊
ままーり
ありがとうございます!
そうなんですね😳😳
その場合保育園審査は120時間以上の労働として点数加算されましたか?
それとも64時間以上としての点数でしたか?
標準保育として認められてるけど、点数としては64時間以上働いてるという点数加算なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ、保育園の点数で受かるかどうかの質問だったんですね!よく読んでなくてすみません💦
点数は良く分かりませんが、120時間は働いてないのにその分の点数は加点はされないんじゃないですかね🤔
どうなんでしょう、市役所に聞いてみてもいいかもしれないです!
わたしの場合は実際には働いてなかったんですが、母親の会社でパートで働いてるていにして、書類提出しました…😓
ままーり
いえいえ、標準保育と短時間保育の線引きも気になってたのでお話聞けてよかったです😌♡♡
なるほど!!そうなんですね!
パートで働いていても保育園入れるのが羨ましすぎます!!!!!!
激戦区でフルタイムかつなにか加点がないと入れないようで…
パートの時点でつんでて、標準保育認定されてるならフルタイムとして加点してくれてんのかな?!と期待しちゃいました〜😂😂