
コメント

ゆき
不安な気持ちより
赤ちゃんほしい!
って気持ちの方が
強くなったからです😂🙌

退会ユーザー
私は悩んで辞めた派ですが、悩んでた時期は確かにありました!
もし後悔すると思うなら産んだ方がいいと思いますよ😊
私は2人の決断で後悔ないです!

はじめてのママリ🔰
産めない年齢になったとき
産まなかったことに
後悔すると思ったからです。
知り合いに3人目だけ
不妊治療してる方がいて
その方が、若いうちは
ポンポンっとできたけど
歳を重ねてほしいと思ったら
やっぱりできないねー💦
と話していて、、、
わたしも3人目ほしいと
思っていたのですが
体力・経済力・精神力を
考えてずっと悩んでいました。
でもまず3人目がきてくれるかわからない。
お金は稼げばなんとかなる。
体力はこれからつけていけばなんとかなる。
精神力は頼るものに頼りまくって何とかなる!
と思ってとりあえず妊活してみよう!と思ったのがきっかけです🕊𓂃𓂂𓏸

すらいむ
やっぱり3人欲しかったなと
ずっと思いそうだったからです!
何度も流産したので諦めてた気持ちもあったのですがやっぱりこの先諦めたことを後悔する人生は嫌だと主人に話をしたのがきっかけです😊
まま
とても共感です🥲
でもお金に余裕があるわけではない、今いる2人の育児だけでもキャパオーバーなとき多々、、、
なのにもう一度赤ちゃん抱きたい、は私のエゴなのかなとか😂
こんなことママリで呟いたら叩かれそうですが笑
ゆき
私はそれで3人目
産んでます😂
2人育児の時よりも
心に余裕があって
イライラも減った気がします🥹
貯金なんて全くないですが、
なんとかなる精神で
生活してます☺️
毎日楽しく過ごせれば
それでいいかなと!!
3人目めちゃくちゃ可愛くて
みんなの癒しなので
産んで後悔ありません🥰