
コメント

橘♡
ジュースがいいからミルク飲まないのでは?
ミルク飲まないなら1度ジュースは禁止した方がいいですよ

ちーたん619
ジュースがいいから、ミルク飲まなくなってしまったんだと思いますよ。
一度ジュースは、辞めてミルク、白湯、麦茶などにしてみては。
-
えみり
気づ来ませんでしたm(_ _)m
ミルクを飲ませてみます!
ちなみに220ml×5回くらいでいいでしょうか?⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 3月13日
-
ちーたん619
220は多いと思いますよ。
200を5回+離乳食2回ぐらいですかね。- 3月13日
-
えみり
そうなんですねm(_ _)m
まだ離乳食1回なんですが
2回にしたがいいですね?( ˆ꒳ˆ; )- 3月13日
-
ちーたん619
離乳食初めて1ヶ月たってたら、2回食にしていいと思いますよ。
- 3月13日
-
えみり
もう一ヶ月経ちました✨
2回食にしてみます( 'ч' )
色々教えていただいてありがとうございます!- 3月13日
-
ちーたん619
朝ミルク、離乳食+ミルク、ミルク、離乳食+ミルク、ミルクって感じですかね。
離乳食の時に麦茶飲むなら、それでも大丈夫ですよ。
また、1ヶ月たったら3回食って感じで進めるといいですよ。- 3月13日
-
えみり
分かりました(˶ᵔᵕᵔ˶)
麦茶があまり好きじゃないんでがチャレンジしてみます✨
詳しく進め方教えて下さってありがとうございます☆彡.。- 3月13日

ゆず
ジュースは癖になりやすいですからね(^^;
ジュースはあくまでおやつの1つとして捉え、水分はミルクやお茶、白湯等に限定した方がよいかと思います!ジュースばかり与えると糖分取りすぎになりますよ💦
-
えみり
離乳食の後に120mlとお風呂上りに130ml飲ませてましたm(_ _)m
ミルクとお茶にしてみます(・∀・)- 3月13日

コッシー
ジュースはやめた方がいいですよ。
あと、離乳食は2回にしたばっかりということですか?2回にするのはいいですが、まだ2回なら栄養の殆どはミルクからとってるはずなので、ジュースやめて、水分は全てミルクに戻すぐらいの方がいいですよ。
ミルクをやめられるのは、ご飯が3回になって、朝、昼、晩しっかりご飯を食べるようになってからにしてくださいね。
-
えみり
まだ2回食ではないです(´・ω・`)
これはジュースですよね?(´△`)↓
ミルクに戻します✨- 3月13日
-
コッシー
まだ一回なんですね、なら尚更消化機能も未発達だし、甘さの強いジュースはやめた方がいいです。
写真のはジュースですよ。
1回なら尚更ミルクは必要ですが、結構ご飯残さず食べてるなら、もう7ヶ月だし寧ろ早く2回にしていいと思いますよ。- 3月13日
-
えみり
最近は起きてミルク飲ませて2時間後に離乳食あげてジュース飲ませてたので
3時間あけて離乳食+ミルクにします✨
分かりました!
その場合朝と昼ぐらいを2回食にしたらいいですか?(´・ω・`)
質問ばかりすいません💦- 3月13日
-
コッシー
2回食は人によりますが。
朝、昼あげる人、
昼、晩あげる人、
朝、晩あげる人と。
うちは、お出掛けの時に面倒なので、2回食は朝、晩(夕?)あげてましたよ!
そこはお母さんのやり易い時間でいいと思います。- 3月13日
-
えみり
そうなんですね!
病院が開いてる時間帯がいいのかなと思ってました🙌
さっそく今日からあげれたら
あげてみます⸜(* ॑ ॑* )⸝
色々教えていただきありがとうございます☆彡.。- 3月13日
-
コッシー
あっ、勿論はじめての食材は朝の方がいいですよ!なので夕方あげるなら慣れてるものにしてあげて下さいね!
- 3月13日
-
えみり
なるほど!
そういう風にしてるんですね⸜(* ॑ ॑* )⸝
勉強になります⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 3月13日
えみり
そうなんですか?∑( ̄Д ̄;)
気づかなかったです⤵
1度止めてみます!