![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![毎日おつかれ(;´д`)トホホ…](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
長久手市はどうか分からないですが、名古屋市は民間託児所でも月契約をやってる所があって、1日8時間以内、夫婦共に正社員でガッツリ働いてるとかならそこまで認可園と大差無かったです。
布団もレンタルだし、オムツもドーンと持って行けば、無くなる頃に教えてくれて持ち帰りもなし。
幸い入所出来たので利用してないですが、仕事が保育園だったので下の子が入れる8ヶ月になるまで。とか仕事が忙しい年末はお迎え時間の縛りの無い民間に。って人も居ました。
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
長久手市はどうか分からないですが、名古屋市は民間託児所でも月契約をやってる所があって、1日8時間以内、夫婦共に正社員でガッツリ働いてるとかならそこまで認可園と大差無かったです。
布団もレンタルだし、オムツもドーンと持って行けば、無くなる頃に教えてくれて持ち帰りもなし。
幸い入所出来たので利用してないですが、仕事が保育園だったので下の子が入れる8ヶ月になるまで。とか仕事が忙しい年末はお迎え時間の縛りの無い民間に。って人も居ました。
「2歳」に関する質問
2歳の子が高熱39.1なんですけど、上の子5歳は幼稚園があります。下の子熱出てて上の子は習い事や幼稚園あった場合皆さん幼稚園や習い事に連れて行きますか? それとも、下の子熱出てるから上の子めっちゃ元気だけど休ませ…
子どもの習い事なのですが、何故、それを、させようと思いましたか? 今2歳と5歳の子がいます。 5歳の子は小さい時からベビースイミング一緒に行っており、3歳から1人でプールしてます。楽しく通っているのでそのまま継…
2歳前後の子、買い物中大人しくしてられますか? 商品を手に取る一瞬、お金払う一緒であっという間にどこかへ消えます。 今日も会計中に走り去っていってブチギレそうになりました、、 どうやって対応してますか?怒りた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント