

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
長久手市はどうか分からないですが、名古屋市は民間託児所でも月契約をやってる所があって、1日8時間以内、夫婦共に正社員でガッツリ働いてるとかならそこまで認可園と大差無かったです。
布団もレンタルだし、オムツもドーンと持って行けば、無くなる頃に教えてくれて持ち帰りもなし。
幸い入所出来たので利用してないですが、仕事が保育園だったので下の子が入れる8ヶ月になるまで。とか仕事が忙しい年末はお迎え時間の縛りの無い民間に。って人も居ました。
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
長久手市はどうか分からないですが、名古屋市は民間託児所でも月契約をやってる所があって、1日8時間以内、夫婦共に正社員でガッツリ働いてるとかならそこまで認可園と大差無かったです。
布団もレンタルだし、オムツもドーンと持って行けば、無くなる頃に教えてくれて持ち帰りもなし。
幸い入所出来たので利用してないですが、仕事が保育園だったので下の子が入れる8ヶ月になるまで。とか仕事が忙しい年末はお迎え時間の縛りの無い民間に。って人も居ました。
「育休延長」に関する質問
保育園の4月選考された方教えてください! 育休延長の厳格化に伴って、何か職場やハローワークから問い合わせがあったとかありましたか? また、兄弟姉妹で同時に申し込みをした方は上のお子さんの申し込み用紙なども…
連続育休による出産手当金の申請について 労務に強い方教えてください 2023年12月21日生まれの第一子がおり、育休延長をし今年の2025年4月1日から保育園に入園しました。 そして第二子が2025年4月26日に生まれました…
保活 愛知名古屋住み 1歳の10月には育休延長希望なんだけど 上の子が行ってる園じゃない所を1園書こうと思ってる。 マンモス保育園の会社の通勤途中家から5~10分以内 0歳募集してるか 毎月空きありますか?って聞くの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント