※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
住まい

一階部分のリフォームで子ども未来住宅支援事業の補助金を受けられるか不安です。一階だけの部分的リフォームでも対象なのか、大工さんに相談したら参加していない可能性があると言われました。参加方法や補助金の利用条件を知りたいです。

一階部分(お風呂、トイレ以外)リフォーム検討中です。
子ども未来住宅支援事業なんですけど、一階だけの部分的リフォームでも対象なんでしょうか?知り合いを通じてリフォームしていただける大工さんをみつけましたが、その大工さんに聞いたら、一階しかやらないから出ないんじゃない?的な事を言われたので、どうなのかな?と思いまして。多分この事業に参加されてないのかな?その場合は簡単に登録できるんですかね? 補助金対象であれば、使えればと思っています。

コメント

課金ちゃん

工事内容によって、補助金対象になる内容で補助金合計が5万円分以上になるなら受けられます🤔

あとその大工さんが補助金申請できる事業者登録ちゃんとしていれば💡

具体的には、キッチン(補助金対象のレンジフード、コンロ、水栓、食洗機含む)のリフォームが含まれていれば、補助金申請は可能です😃

コンロ再利用…とか、ひとつでもそんな感じだとだめです🙅🏻

他にサッシ工事とか、給湯器とかあればまた色々検討できます🤔

  • にこにこ

    にこにこ

    すみません。下にコメントを返してしまいました💦

    • 1月26日
  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    キッチンの形状を変えるなら、条件が合えば「キッチンの対面化」でポイントつくかもしれませんね🙋‍♀️

    条件は色々と複雑なので、ここでは説明しきれませんが…😇

    ご自身で用意された水栓は、基本的には、対象外です😵
    申請する業者が仕入れた証明書みたいなのが必要なので💦

    断熱材も条件によるのでなんとも言えませんが、カテゴリーはこどもみらい(最新の補助金の名前は子育てエコホームです)の方ですね🙋‍♀️

    • 1月26日
  • にこにこ

    にこにこ

    なるほど!条件は分かりませんが、リフォームしていただく方にもう一度相談してみようと思います‼︎ご丁寧にありがとうございました😊

    • 1月27日
にこにこ

コメントありがとうございます!
キッチンは壁付からII型キッチンに変更します。一階をスケルトン状態にして断熱材も入れてもらいます?ちなみにキッチンの水栓のみは、自分で購入したものを設置していただこうと思っています。その場合は対象外ですか?窓は窓リノベで申請していただけるんですが、断熱材は子供未来住宅支援になるんですかね?
質問ばかりですみません💦わからなければ大丈夫です!!