
上の階からの夜間の騒音に悩んでいます。直接言えず、引っ越しも難しい状況で、他に解決策はあるでしょうか?
上の階の騒音について
もう二度も保証会社の担当者に連絡してるのに
本当にうるさくてたまりません…
百歩譲って夕方なら我慢しますが
平気で夜10時以降、夜中1.2時とかもあります。
お子さんいてるのでそのせいもあるかと…とか
担当者言ってましたけど、居ても夜中はなしすぎる。
結局これ以上こっちができることってないし
直接いうとトラブルになるし
けどうるさいし、でも引っ越すのは無理だし
騒音問題抱えてる方いませんか?😭
みなさん諦めですか?
- らるる(生後8ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その騒音というのは、泣き声ですか??
それとも足音ですか??

ま
同じく上の階の騒音に悩まされてます🥲
2人の子供とシングルマザーの方が住んでるのですが、彼氏?がよく来ているようで、その彼氏がいると子供達と追いかけっこで一緒になって走り回ったり、夜中までその人の足音もひどく寝られないほどです😭
管理会社に伝えてもらっても、一切よくならないので、騒音計も購入して測って動画でとって伝えても無駄でしたし、
管理会社から連絡がいった次の日には子供達がうちの玄関の前で立ち止まって指差してコソコソ何か言っていたり、、
ストレスでしかないです、
何言っても何回言っても変わらないので、うちが引っ越すしかないなと思ってます😢
-
らるる
誰もするな!とは言わないけど、時間帯は考えろよって話ですよね…
まあ騒音のこと言ったら下の階の人がチクったとしか思わないし、顔ばれたりしてたら面倒ですよね😭
うちはまだ上の人見たことないですし、向こうにも知られてませんが…
なんかこっちが泣き寝入りって本当に嫌ですよね。- 2月1日
らるる
物をガンガン落とす音、引きずる音、足音、何かを転がしてるような音です。お子様の泣き声などは聞こえてませんし、泣き声はしょうがないって思うので流石に何も言わないです💦
はじめてのママリ🔰
それが夜中にもあるんですか?!
子供がそんな夜中に起きてるのも不思議ですが、なにぬさん家族が睡眠障害などになってれば問題ですし、そもそも注意いってるはずなのに防音対策してない可能性もありますよね、、、
らるる
そうなんです…
それをお子様いてるのでって言われても普通にはぁ?ですよね(笑)
1回目に行った時は三時四時まで騒音あって、何度も旦那と起きて息子まで起きることもありました。
一旦ましになったんですけど、最近またこの時間ぐらいから平気でうるさくて💦夜中1.2時まできこえてくるんですよね💦
そしたら担当者にお子様いてるので…って言われて、いや、だから?だからなに?ってなりました。
これ以上こっちができることないですよね…
はじめてのママリ🔰
子供がいるから騒音出して良いとはなりませんし、常識考えて普通の人なら一度注意されたら対策とるなり気をつけるなりします💦
特に2階の人は一階の人に比べて音は気にしないといけないですが、それすらも感じられないし担当者も役に立たなければ騒音している時の動画を撮影し、日時もしっかり記録しておいてください!
そこでそれが何度もあり迷惑している事をもう一度担当者に動画を見せてこの時間にこんな音がするんです!と証拠を見せてください!
そこでどのように対応してくれるかによるかと思いますよ!
らるる
前に隣の家族が共有廊下にめちゃくちゃ物置いてて、その時は写真動画撮って送り付けました!笑
いつのまにか引っ越しました、その家族は!
なので今回もまた動画とか撮るしかないですよね…
はじめてのママリ🔰
証拠として同じように撮影しましょう!!
きっと夜中騒音があり目は覚めると思うのでその時にでも動画を回してみてください!
何個か撮影をし、こんな騒音が日々ある事を大家に見せ、解決してもらえるように頼んでみてください💦
らるる
それしかないですよね💦
頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
なんとか解決しますように祈ってます!!!
頑張ってください😖!!!
らるる
ありがとうございます!