![ぽこおかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ陽性のため、子供たちの面倒を見る夫にイライラ。保育園も送迎が面倒くさそう。隔離中のストレスや子供の様子に戸惑いを感じています。
ご自身がコロナになられた方、お子さんの隔離どうされていましたか…?
本日コロナ陽性となりました。 散々いままで一緒に寝ていたので、今更と思いますが…
夫が自分の部屋に連れて行くため子ども達をひたすらに怒鳴りつけ、メンタルきてます…
保育園は私が送迎しなければ預かってくれるとの事でしたが、それも面倒くさそうで。
昨日から調子悪く、片付けもそこそこに寝たのですが、家が汚いから。 どこになにがあるかわからない!!と怒鳴り散らすばかり、私ののど飴を盗んだ息子も歯磨きさせず
そのままです。 やろうと近づけば、そうやって普段甘やかしてるからダメなんだろ!!と…
上の子の音読きいてあげてといっても、自分の好きな動画みてばかり…
明日は一緒に寝ようねとなんとか宥め夫の部屋へ行ってもらいましたが、こんなモヤモヤしながら隔離って意味あるのか。今更意味あるのか…と愚痴です
- ぽこおかあさん(4歳6ヶ月, 8歳)
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
私がコロナになった時は、特に隔離せず、マスクして一緒に寝てましたよ。
家事も私がしましたし、食洗機使ってるので一緒に洗ってました。
当時は濃厚接触者は保育園ダメでしたから,一緒に過ごしました。
夫にも娘にも移らなかったです。
今ならもうコロナも軽くなりましたし、隔離しんどいなら別に隔離しなくて良いんじゃないかなと思います。
コメント