
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間くらいしか使ってなかったです2人目も3人目も

KT_H
ウトロゲスタンを使ってます。16週から36週6日までの予定です!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
16週からというのは、病院からの提案がそのころにあったということでしょうか?
上のお子さんの時に、切迫や早産の既往はありますか?- 1月26日
-
KT_H
2人目が早産だったので、使ってみようかって話になりました!
でも自由診療なので自費負担です💦
2人とも切迫で、今も切迫になり入院中です!- 1月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
やっぱり自由診療ですよね💦
何週から入院されてますか?お腹は張るタイプですか?- 1月26日
-
KT_H
月一万くらいです😂
25週から入院してます!
お腹張ります💦
今は内服で様子見てますが、頚管長が2cm切ったら点滴始まります🥺- 1月26日
-
はじめてのママリ
やっぱりそれくらいかかりますよね💦
効果は感じられますか?
点滴の前に、内服のニフェジピンなどの提案はありましたか?
私もお腹どんどん張るタイプで、2人目の時19週から入院してました。
点滴なりたくないですよね💦- 1月26日
-
KT_H
2人目は20週から切迫だったので、多少効果あったのかな?くらいですね😂笑
内服は今のところリトドリンを一日4錠だけです!
赤ちゃん大きくなると余計張りますしね😭
このまま点滴せずに帰りたいです💦- 1月26日
-
はじめてのママリ
すみません💦間違えて下に返してしまいました😣
- 1月26日
-
KT_H
予防のため16週からでした!
その頃は張りもなく、頚管長も5cmとかでした☺️
ありがとうございます😊- 1月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
それより早くからの使用などは提案されなかったですか?
また、シロッカーなどは検討されましたか?- 1月26日
-
KT_H
早産予防目的の場合は16週からって説明されました!
子宮頸管無力症とかではないので、シロッカーなどは話に出たことないです☺️- 1月26日

はじめてのママリ
そうだったんですね!
似てますね😅
16週からと言うのは、その頃から短くなり始めたから使用されたんですか?それとも予防的に16週から使いましょうってことでしたか?
細かいこと聞いてすみません💦
リトドリンもつらいですよね😓毎日本当に頑張っていらっしゃいますね。
本当にこのまま内服だけで行けるといいですね🙏
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
何週の時使われていましたか?1週間のみだった理由はありますか?
はじめてのママリ🔰
そんなに長期に使用してもあまり意味はないと言われました。
2人目が2021年1月に出産したのですが
確か22〜23週のあいだで
さん人目が21週です!
はじめてのママリ
そうなんですね!
効果は感じましたか?
はじめてのママリ🔰
2人目は早産にはならなかったので
効果はあったのかな?
三人目は早産で1人目よりも早かったので効果は感じられてません。。。
はじめてのママリ
そうなんですね!
効く時と効かないときがあるんですね🧐