最近、4ヶ月の息子がおっぱいを飲む時に何度も口から離してキョロキョロすることがあり、おっぱいが出なくなってきたのか心配です。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?
いつもお世話になってます🎶
今4ヶ月の息子を育てているのですが
最近おっぱいを飲む時
すぐ口から離して
こちらの顔みたりキョロキョロしてから
またすぐ飲み始め
また口から離し……の繰り返しです!
ぐずったりはしないのですが
しばらくすると離れなく
なることがあればほんとにずっと
飲まないことも
最近胸が張らなくなった
気がするし今まで朝まで
寝てたのが夜中1回起きるように
なったりしたのでおっぱいが
でなくなってきたのかなと
思い寝る前だけ少しミルクを
足すことにしてみたのですが
同じような方いらっしゃいますか?
遊びのみってやつなのでしょうか?
またおっぱいが出なくなったのでしょうか?😣
教えてください🙇🏻💦💦
- ぽこちゃん(1歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ゆん
遊び飲みだと思います。
うちの子も吸ってはこっち見てニコニコして可愛かった反面、飲むなら早く飲んでよ〜‼︎とも思いました笑
かぴ
遊び飲みじゃないですかー?
授乳間隔が短くなってるようだと、母乳不足かなぁとも思いますが、そうでなければ、遊び飲みだと思います😀
あと、赤ちゃんが飲む量を母体が把握してくると、産んだ後みたくおっぱい張らずに、赤ちゃんが吸い付いた時に出るように調整するみたいです。差し乳ってやつですかね。
夜間授乳は、あったり、なかったりはありますが、日中の授乳間隔と赤ちゃんの体重増加していれば、ミルクたす必要ないかと思いますよ😊
-
ぽこちゃん
お返事有難うございます!
母体って凄いですね😯!!
体重は前回の検診でも
増えていたので少し様子をみてみます😳- 3月13日
ぽこちゃん
お返事有難うございます!
同じ方がいてよかったです😳
ニコニコしますよね(笑)
可愛いけど時間がかかるのは
ちょっと大変です😓