
病院での検査結果や妊娠検査薬のタイミングについて相談しています。
相変わらず、中途半端の検査なので、タイミングもきちんと取れているのかわからないけども…
2月28日に病院にいき、右側が排卵しそうなのでタイミングを今日か明日とってと言われました。→旦那と喧嘩してたため翌日に仲良し。
3月1日に仲よし。
3月3日の病院で右側が排卵済みなのを確認。左もいくらか排卵を終えた様子?
クリニックで卵管閉塞疑いでここの病院にくることになり、造影写真見た先生たちはこれくらいならタイミングでいけるよ!大丈夫!といってくれたものの、私には右側は確かに造影剤通らなかったし…と卵管閉塞のことが頭をよぎり、今回は期待していなくて、生理くるんだろうなぁとあきらめてしまってます笑
それでも奇跡は起こるのかなぁ…
フライング検査も陽性で化学流産という結果だと悲しいし、陰性でもつらそうだし、生理が遅れたら検査でも全然良さそうだし…
フライング検査する人も多いようですけど、みなさんはいつ頃妊娠検査薬つかうのでしょうか?
- アルパカ3号(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

たむりん。
私は1月に高温期11日目で検査薬を使いましたが化学流産に終わりました。
この経験から、もうフライングはしない!高温期21日続いたらする!と心に決めました。
でもななぱかさんの場合、もしものもしも化学流産だったとしても受精して着床したっていう事実がわかれば、右からの排卵でも着床するんだということがわかると思います。

メロンぱん
私は生理予定日の1週間前に検査薬して、科学流産でしたが、今回また1週間前にフライングして、今妊娠八ヶ月になります!
-
アルパカ3号
コメントありがとうございます!
すごいです!反応するもんなんですね!でも使う妊娠検査薬によっても出たり出なかったりしそうですよね💦
なんの検査薬使っていましたかー?- 3月13日
-
メロンぱん
返事遅くなってすみません😭
私は長男の時にクリアブルーでめちゃくちゃ薄い陽性でイライラしたので、それからはずーっとドゥテストばかりです!
私的に一番ハッキリ出るし、今のとこ蒸発線も1度も出た事ありません😄✨- 3月13日
アルパカ3号
コメントありがとうございます!
化学流産悲しいなと思ってしまっていたけれど、それも一歩進んだことになりますもんね!閉塞っぽいのでまずは受精できるかの段階から心配だったので、陽性だったら少し前向きにもなれるかもしれません!
生理予定日が15日16日あたりなので、もう少ししたら検査薬をつかうか考えたいと思います(*^_^*)