※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

パパが忙しくて子供との旅行が難しい場合、親族と行くか悩んでいます。他の家庭はどうしているか気になります。

パパが忙しくてお出掛けや旅行がなかなか出来ないってご家庭の方に質問です。

距離的に2泊3日じゃないと無理!って場所のテーマパークに子供が行きたいと言っていたとして、
パパは3日休めない場合、自分のきょうだい家族や親(子供から見たら叔父叔母や祖父母)と行きますか?

うちのパパは3日休めるのは年末年始だけで、そんな極寒にテーマパークはキツくて💦(息子は100%風邪ひく)
じゃあ永遠に行けないんじゃ…と思い、某テーマパークには妹家族と行きました。
それはそれで息子も楽しんでいましたが、パパいないねーとずっと言っていたので……

どうしよっかなーと🤔
そして、同じような家庭の方はどうされてるのかな?と🤔

コメント

メル

子どもが1人の時は私と子どもだけでテーマパーク行きました!
日帰り、泊まりです。親も遠いので💦
私が疲れて大変ですが、子どもが行きたいところで楽しいって遊んでたので連れて行ってよかったと思ってます☺️

ゆか

うちも年末年始(それもほぼ親戚周りに消える💧)と夏休み長くて平日3日休みくらいです。
土曜日もいなくて日曜日しか休みないです😓

弾丸でも2泊3日かかりますかね?そしたら夫は途中から来て参加して一緒に帰るか、途中で帰るかですね…🤔

娘も、パパお仕事だもんね😓とかパパだけ可哀想…と言うタイプなので、パパ完全なし旅行は今のところ考えてないかもです🤔

私の親戚のところに行くときも、途中から来ました。途中で帰られるより、途中から来る方が娘も嬉しそうです。

都内に住んでますが、某テーマパークはまだ家族で行けてません😅日曜日混んでるし…と思うとなかなか💧