![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私とそっくりです❗️
私も移植しBT11でhcg440でした☺️
不妊クリニックでは1日ずつ倍になっていくらしくBT10で100あれば良いとのことで、11で440だったということは10日のときは220という計算になるので全然大丈夫と言われました☺️
そして私も4bcの胚盤胞です!
不育症にも引っかかっている数値があります😂
今の所順調にきています☺️
![楓🌈🕊🕊🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓🌈🕊🕊🕊
陽性判定されたとき、どれもBT10で約430⇨約380⇨約360⇨411でした!
鬼ほど検査薬使ってますがドゥーテストが1番反応良くて、判定日で逆転せず同じくらいか少し薄いくらい?でした!
判定日でしっかり血中HCG出ててもクリアブルーの尿中HCGはうっすらどころじゃない激薄とかもあったので、逆転現象しなきゃダメとかではないのであまり気にしすぎないほうがいいと思いました!
次は胎嚢確認とかで受診されると思いますので、胎嚢確認前に検査薬して「うんうん化学流産はないよな」くらいの確認でよいと思います👍!
-
ちま
ありがとうございます☺︎
どの妊娠も数値大体同じくらいだったのですね!
昨日BT14でもう一度化学流産してないかどうか確認するためにドゥーテストするとくっきりで逆転も起きてました✨
習慣性流産もあるのでこれからどうなるかわかりませんが一つずつ乗り越えていきたいです☺️- 1月27日
ちま
回答ありがとうございます🥲
色々と似ている点があるママリさんからのお言葉とても元気が出ました✨
過去に流産もしていて不安は沢山ありますが一つずつ乗り越えられればと思います◎