
コメント

ツー
フォロミに頼りまくって、料理!!って感じのは食べなかったので、うどん、薄いおにぎらず、野菜を薄く切って揚げたやつ、納豆、豆腐、フルーツとか小鉢料理?おつまみ??みたいなのばっかり出してました😂

ころころ
上のお子さんもいると、下だけに構えるわけじゃないし余計大変ですね…。おつかれさまです。
ちなみに手掴み食べって結構させてきましたか?
させてたら、すみません。
前に他のSNSで偏食外来に通った方のレポートを読みまして、その内容ですが。
親がいっさい手出しせず、とにかく好きにぐちゃぐちゃさせるそうです。
食べる楽しさを知るのためにまずは好きにさせることだと書いてありました。
親としては、子どもに全部任せちゃうと低血糖とか不安になると思うんで、参考までに💦
ちなみにうちは、家族全員(or私だけでも一緒に)でいただきますして、一斉に食べ始めるようにしたら食べるようになりました。
-
ママリ
ありがとうございます😭✨
それが汁物でもなんでも、基本好きにさせていることが多いのですが、投げたり、わざとひっくり返したりするとダメだよーとやってしまうので、見守ってみます❗
一緒に食べるのいいですね🎵
なぜか同じメニューでも他の人のを欲しがるので、やってみます❗- 1月25日
ママリ
食べてくれましたか?
一口食べていらないとか他の出せーと泣くのでなかなか🥲好きなものでも毎日同じものが続くとそれすら食べずで😅
野菜、パリッと揚げてみるのもありですね❗
ツー
食材をあまり混ぜずに出すと少しの量ですが、一応食べてました🙆
食べない分は、フォロミをストローマグに入れて飲ませてました👌