![ちちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今月2回目の胃腸炎にかかりました。9日から下の子が下痢をし出して胃腸…
今月2回目の胃腸炎にかかりました。
9日から下の子が下痢をし出して胃腸炎になり、上の子がその4日後ぐらいに胃腸炎になりました。私は上の子と同じぐらいに胃腸炎になったのですが、22日にはみんな回復していました。
昨日の朝から頭が重たくて微熱がありました。
休まなきゃいけないほどしんどくはなかったのでいつも通りに過ごしていたのですが、夜中に39.1℃の熱と寒気がありました。
他にも下痢と関節痛?もありました。
インフルエンザの症状と似ていたので朝イチで病院を受診したところインフルエンザは陰性でした。念の為コロナの検査もしましたがそれも陰性でした。
結果胃腸炎と診断されましたw
さて、本題なのですが、昨日の夜から下痢(ほぼ水)が頻繁にあり、腹痛も定期的に起こっています。それも声が出るぐらいしんどい腹痛です。簡単に言ったら陣痛みたいな感じです。
波があるのが特徴です。
※今生理予定日で出血してます。
22日に行為をしているのですが、それが関係しているのでしょうか?
どなたかわかるからいましたら教えていただきたいです。
- ちちゃん(3歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント