※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動が激しい場合、産まれてからも活発な可能性がありますか?

胎動が激しかった赤ちゃんは産まれてからも元気もりもりですか?
我が子はすごく胎動が激しいので、産まれてからもすごく泣いたりバタバタしたり(よく言えば活発ですが笑)するのかなぁ?と疑問に思いまして。

コメント

ゆい(27)

うちは激しめの胎動だった上2人の男の子は赤ちゃんの頃はよく寝るし育てやすかったです!
逆に大人しめだった長女はよく泣いて大変でした😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動と生まれてからはあまり関係なさそうですね🤭✨
    我が子もよく寝る子だと良いですが🥹
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 1月25日
ママリ

赤ちゃんの時はよく泣く元気な子でした🤣
しばらく足を上から振り下ろすのがブームで、あ、これかって思いました🤣
成長してからは割と大人しめです🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動と産まれてからの動きがリンクするって感動しますね🥹✨
    我が子はどうなるのか、、楽しみです🤭
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 1月25日
はじめてのママリ

2人とも胎動凄かったですが、よく寝て夜泣きもなく手のかからない子です👧
でも足の力は強く、布団は新生児の頃から蹴飛ばされてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動と生まれてからはあまり関係なさそうですね😌✨
    でもやっぱり足の力は強いんですね!楽しみにしてます😂
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

お腹にいる時めちゃくちゃ蹴られてて、今も足をすごく動かします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり足の力は強いんですね😳✨
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 1月25日
ママリ

すんごいモリモリです🤣
2人産みましたが、
胎動も現在も上は大人しく、下は激しいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モリモリですかー🤣✨
    我が子はどちらになることやら、、😂
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 1月25日
えるさちゃん🍊

息子が本当に痛いくらいの胎動で😂
出てきたらやっぱり足の力が強かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり足の力が強いんですね😳✨
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 1月25日