※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診で子供が集中せず、アンパンマンの名前を囁いても大声になる。視力検査も支離滅裂で大変だと感じる。

3歳児検診の囁いて動物の名前などを言ってもらうっていうのが、私が最初囁くんですが、子供が全然集中してなくて「ねえ!これなに?」って結局大きな声になります😅
アンパンマンってふとした時に囁いてみたら振り返って「アンパンマン」って言うので聞こえてるとは思うのですが、、視力検査は支離滅裂でもうこれでコント作れるって思いました😂
難しいなあ、、3歳児検診。。面倒くさい😑💦笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは視力検査出来る気がしなくて諦めて眼科行きました😂
そしたら視力問題無しだけど乱視が分かって矯正眼鏡必要となったので、眼科行って良かった~となりました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも視力検査は全然駄目です😭
    Cのマークをぐちゃぐちゃにして床に捨てました😅
    私も3歳児検診で何か言われたら眼科連れていきます✨

    • 1月25日
ひよっこ

お疲れ様です。
共感しかないです😂
我が家は自宅保育で日中は下の子に邪魔されてなかなか検査にならず、パパがいる日にやっても途中で遊び始めて検査にならずでした…
視力検査なんてもう話にならない🤣イライラしかしなかったです😖
私は健診の1週間前くらいからずっとストレスで胃が痛かったです😭
耳の聞こえの検査は当日会場の別室で保健師さんにやってもらったら満点パーフェクトでした💯
視力検査は機械で近視の疑いアリで眼科で精密検査になりました😥昨日ちょうど眼科でしたが、眼科行ったら行ったで怖がって検査にならずでした…🥲また日を改めて予約取り直しです💣
もーホントめんどくさい🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ほんと大変ですよね😖💦
    私もストレスですが、別室でしてくれると聞いて安心しました🥺✨
    オムツも取れてないので、おしっこも取り方難しそうですがどうにか頑張ります😅
    眼科予約取り直し大変ですね💦
    うちの子も目の検査とか怖がりそうです😖
    3歳児検診の案内来てからずっとあーめんどくさーいって気持ちが続いてます🤣

    • 1月25日
  • ひよっこ

    ひよっこ


    グッドアンサーありがとうございました🥹
    尿検査もあるのですね😳!うちの自治体はやらなかったのですが、娘もオムツ取れてないので想像しただけでストレスです😫

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツの子は、オムツにビニールしいてコットン入れてコットンを持っていくのですが、難しそうです😅

    • 1月26日
  • ひよっこ

    ひよっこ


    😳😳😳
    それは難しい😓

    • 1月26日
はじめてのママリ

うちも集中しなくてできなくて諦めました😅
予診票も検査不可能だったみたいな欄があったので視力検査とともにチェックしました💦
うちの所は当日別室で確認してくれました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私も素直に出来なかったこと伝えようと思います🙏✨
    別室でしてくれるの有り難いですね🥺

    • 1月25日