![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で陽性が出た今日の夜にタイミングを取るべきか、それとも23日のタイミングに期待すべきか相談中です。
【女の子希望のタイミングについて】
はじめて質問させていただきます。
産み分け等に対する批判はおやめください。
ドゥーテストの排卵検査薬を使用しており、今日の昼に検査したらはじめて陽性になりました。
前回タイミングを取ったのは1/23の午前2時頃です。
出来れば女の子を…と思っているのですが、
夫がゼリー等使うことに前向きでは無いため
特にこれといった産み分けはしていません。
せめて排卵日だけ意識してみようかな…と思っています。
この場合、今日の夜(時間的には日付が変わって明日の午前2時前とかになると思います…)
タイミングを取った方が良いのでしょうか?
それとも今周期はもう取らず、23日のタイミングに期待した方がいいのでしょうか?
アドバイスいただけたらと思います(;;)
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女の子だったら今日はもうとらないですね!
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
陽性になってからタイミングをとると男の子確率が上がるので23日のタイミングに期待ですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今周期は様子見という気持ちで妊娠に期待しすぎずいようと思います!- 1月25日
![ぴくりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴくりん
今日初めて陽性なら、36時間以内に排卵ふる可能性が高いので、おそらく明日の夜くらいに排卵になりそうな気がします。
そうすると、23時2時のタイミングだと3日〜ほぼ4日前くらいのタイミングになってしまうので、妊娠できる確率は低くなってしまいそうです💦
でも、26日の2時にとると1日前かほぼ当日のタイミングになってしまうかもですね🤔
妊娠の確率を上げるなら今夜とる、妊娠の確率より女の子の確率をあげるならもうとらないって感じかなと💡
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
今周期絶対!!って急いではいないので、授かっていたらラッキーくらいの気持ちでいようと思います!- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日はとらずにこの後の排卵検査薬の様子を見ていこうと思います!