
ママ友から一歳半の子どもを預かることに戸惑いを感じています。他のママさんはどうしているか、アドバイスをお願いします。
まだ一歳半の子どもを子どもだけ預けてこようとするママ友がいます 子どもが2人以上いるママさんアドバイス宜しくお願いします
私に年中の子どもが1人います ママ友には年中の子どもと一歳半の子どもがいます
年中の子ども同士は同じ子ども園に通っていて、子ども園に通う前から同じマンションで仲良くしています
今まで9割以上は我が家に遊びにきていて1割あるかないかはママ友の家に私の子どもが遊びにいっています
今まではずっと ママ友の年中の子どもだけで家に遊びにきていたのですが、最近一歳半の子も行きたがるし 年中の子が家に来る時に一歳半の子が泣いてかわいそうだから 、一旦 下の子も連れていってほしい
泣いたら迎えにいく という話でした
そして昨日 一歳半の子も来たのはいいものの、すぐに泣き始め迎えに来てもらいました
私の感覚で 一歳半の子を預けてくるのが理解が難しいです こうやって下の子が泣いても私だったら普通に連れて帰ると思いますが皆さんはどうでしょうか?
ママ友とは近所にコーヒー飲みいったりできる仲ではあります
- ママリ
コメント

pino
ママ友はその間どこに行っているのですか?💧

退会ユーザー
同じくらいの月齢の娘がいますが、他人(言葉悪くてすみません💦)に預けるのは無理だし、なんなら義家族に預けたことすらないです😇一緒にいるならまだしも、置いてバイバイ〜👋は考えられないですね、、
-
ママリ
お返事ありがとうございます
私自身がパートしているので
子ども達が子ども園から帰ってきたあとは 子ども園の洗濯、夕飯の準備もあり、つきっきりで見てあげれないので
怪我が怖いです🥲
お返事ありがとうございます!- 1月25日

はじめてのママリ🔰
私は年中の子1人預けるシチュエーションもないですね💦
理解出来ないです💦

ママリ
年長の娘と小2息子がいます。息子は1年生から友達の家へ1人で行き来させてます。
私の感覚では年中の子供だけで遊びにくる時点でおかしいなと思います。
なので1歳半の子は完全にアウトです。
そこまで余裕ないから無理だよって断ります。
無料の託児所じゃないんだけど?って気持ちでいっぱいです😅
年中さんも親と一緒に行動する年齢だと思います💦

退会ユーザー
一歳半の子どもを親なしでみてて〜はちょっとびっくりしてしまいました💦
親も一緒にお邪魔していいかな?なら分かるんですけどね😥

moon
お隣さんと時々遊んでますが、お家に行く時は下の子は行かせないです。
何か粗相があって壊したり汚したりしたら大変。
庭で遊ぶ時は一緒に遊ばせます。
ママも一緒になら良いと思うけど、人に任せるは無しかな。

ぐーみ
預けること自体が申し訳無さすぎます💦
1歳半で泣くってわかってて、上の子の病院とかやむを得ない理由があるならまだしも、ただ預かってもらうのは厚かましすぎますね😅

退会ユーザー
さやかさんのお子さんが遊びに行くときはママ友さんが子ども三人相手にすることになるからかな?って思いました💦
ママリ
我が家は一階、お相手は4階に住んでるので4階の家にいます
pino
言い方悪いですがそれじゃ、さやかさんに子供達を見てもらって休んでるような感じですよね🥲
何かあっても責任取れないし、次から断っていいと思います💦