※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害かもしれない。家事や金銭管理が苦手でダイエットを考えている。健康で元気に過ごしたい。体を知りながらダイエットを始めたい。元気でいると何でも乗り越えられる気がする。

多分私自身発達障害かなんかです。
掃除など家事は25過ぎてやっとなんとかできるようになりました。(料理だけは幼い頃からできる)

片付け、身の回りのこと、整理整頓、金銭管理など
本当に苦手で、
自分のことにももうだらしなく甘えて生きてきたのでデブです。

今子供三人います。
子供達と元気に過ごしたいと思い、
また不安症や心気症があるので、そういう不安を「健康である」という事実で消したいがためにダイエットを決意しました。

とにかく健康で!いたいです。
まず全然人間ドックとかしてないので、自分の体を知って、そこから悪いものは良くなるようにしながら、ダイエットは今からしたらいいですよね?

もしかしたらこう思うのも衝動性の発作みたいなもんで、結局続かないのかわかりません。
でもやっぱり元気で過ごしたいです。
体が元気でいたら、なんでも大丈夫な気がします。

コメント

はじめてのママリ

発達障害なにかは、片付けられるようになったりしないんで、違うでしょうね!
もしくはグレーか…
とにかく違うと思うんで安心してください👍
痩せるに越したことないですよね!
私もダイエット頑張ってます。
週3でジム行って1時間半ランアンド筋トレ、朝昼は軽めごはんで夕飯は抜いて、完食もやめました。
半年くらい頑張ってますがまだ1キロ弱しか痩せてません💦筋肉が増えてるのかなぁ…トホホ。
お互い頑張りましょうね!✊