※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸アパートから持ち家への移りたい気持ちと、支払いや暮らしのメリット・デメリットを悩んでいます。

持ち家と賃貸についてです🏠

現在賃貸アパートに住んでます!
家賃は駐車場込みで67000円、2年に一回更新手数料が1ヶ月分あります。
今住み始めて四年目なので、今年また更新手数料の支払いがあります💸

いますぐ引っ越す予定はないですが、子供も3人になって、3人目も歩き出すようになったら2DKのアパートだと狭いし、2階なので1階の人への足音の響きとかも気になっています💦

住むとしたらここらへんとゆう場所で建売物件の検索とかを暇つぶし程度にしてるところなのですが、いいなぁと思う物件の月々の支払いが大体51000円〜62000円くらいの物件が多く、持ち家になるので更新手数料などもないし、ローンだけで考えたら支払い自体は持ち家の方が少ないと考えると、固定資産税もあるし、光熱費も一軒家の方がもちろん掛かると思うので支払うものは増えるにしても賃貸アパートとそこまで変わらないんじゃ?と思ってるんですが甘いですかね😂?

立地的には今のアパートは駅まで徒歩10分くらいだし、スーパーも10分くらいのところにあり便利で、住むならこの辺とゆうところは駅近物件は全然なく、バス等使うような場所なので不便はあると思いますが、電車を使って出かけることもほぼないしなぁと…
重要視してるのは駅より小学校中学校への距離で、そこは特に問題なさそうだし、一階の人への影響とかも考えなくていいし、家族5人で暮らすにあたって広さも充分だし…

月々の支払いだけ見て、持ち家でも行けそうって思ってたら後で痛い目みますかね🫠

コメント

ママリ

月々の支払いだけみて持ち家を買った人間ですが今の所痛い目は見てないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    月々の支払いだけ見て買われたんですね🏠
    痛い目見てないと知れて安心しました😊💕😌

    • 1月26日
ママリ

月々の支払いみて持ち家買いました笑

うちは周りの方が良い方ばかりでご近所も当たり障りなく生活できているのでラッキーだったなーって思ってます。
これが変な人いたら本当買ったの後悔しただろうなって持ち家は思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかにご近所さん結構大事ですよね🥺
    ネットで見るだけじゃなくて実際行ってみないとわからないことも沢山ありそうですね💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

建売の月々の支払いは、いくら借入の何年ローンなのですか?♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    何ヶ所か見てますが、52000~62000円くらいで全額借入(2200万~2600万くらい)で35年です!

    • 1月26日