コメント
退会ユーザー
慣らし保育初めてどのくらいですか???
退会ユーザー
慣らし保育初めてどのくらいですか???
「保育園」に関する質問
コップ飲みについて、1歳3ヶ月の息子がいます。 ストロー飲みは問題なく、 最近はコップ飲みをずっと練習させています。 一応飲むことはできるのですが、 よそ見して手を振り回した瞬間中身がこぼれたり、 量がほんの少…
第二子出産後、私の入院中に義母が 泊まりにこようとしてるようです💦 (車で30分の距離) 旦那は育休とってくれますが 上の子は保育園もうまく利用しながら 過ごす予定です。。 旦那曰く来ても特にする事ないけど 来たいな…
毎日なんだかネタ切れというか、パッとしない気分です… 今年度は保育園空きがないため、まだ育休中です。 平日は屋内遊戯施設や支援センターに行ったりしますが、買い物に寄って帰ったらもうその日は家にこもりがち。 休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かわちん
今日で6日目です😭
日曜日挟んだのもあるとおもうのですがいつもほぼギャン泣きです😭
来週から六時間勤務なので預けると七時間位保育園なんです😣
退会ユーザー
うちも毎朝そうでしたよ 笑
我が家は当時1歳でした!
でも、仕事に行くと決めた以上プロである先生にお任せするしかないです!
うちは、慣らしが5日だけ!それ以降は私も6時間勤務でした!朝の送りで泣かなくなったのは、1ヶ月後くらいでしたよ◎
クラスには0歳児でミルク飲んでる子もいましたが、うちの子を始め他の子も1歳児なりに、泣いてたらあやしにいったり、笑わせにいったりしてるようでした(*´ー`*)
子供もちゃんと慣れてくれます!
成長もすごいです。いろんな経験や人との関わりから、おしゃべりも早かったし、小さい子に優しか出来る子になってくれました!
これからですよ♥︎
かわちん
成長ってあっという間ですよね!
同じ園にいる上の子見ると少しだけ泣き止むみたいなんですが
二時間ほぼ泣きっぱなしで(´・ω・`)
先生もミルクさえ飲めればいくら泣いても大丈夫っていってくれてるのですが
ミルクも飲めないみたいで(´・ω・`)
子供も頑張ってるんですもんね!😭
仕事があるので割り切るしかないですよね!
わたしも頑張ります😣