※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん☁️
妊娠・出産

男の子の名前で「晴」を入れたいが、「はる」が多い。他に素敵な「晴」をつけた名前があれば教えてほしい。候補に「いはる」もあるが、どうか客観的に見て。

3月予定日の男の子の名前👦🏻
「晴」という感じを入れて中性的な名前にしたいなあと思っているのですが、そのまま「はる」だとかぶることが多いかなあと🤔
みなさんの周りに「晴」がつく素敵な名前の方がいれば
教えていただきたいです🌷

ちなみに「いはる」も候補にあるのですが、
客観的に見てどうですかね?🫨

コメント

ママリ

いはるは、正直聞き慣れないのもあり、被りたくないんだな〜と思いました😊
漢字は分かりませんが、みはるくんって居ました🌼はるくんはるちゃんは保育園に1人もいないので、多いんだ!って思いました😊

はじめてのママリ🔰

音晴(おとはる)が知り合いにいます☺️
中性的な名前の子だと晴季(はるき)もいます!
いはるくん素敵です♡
でも、電話口とかだとちはるくんと間違われそうだなあと思いました😣

はじめてのママリ🔰

関西人ではないですが、いはるだといらっしゃるの関西弁のような印象でした😂

被りが少ないのだと◯◯はるくんってかっこいい名前だなと思います!
響きが落ち着いてて知性を感じるのに加えて、晴の字が爽やかなイメージがあります✨

かんちゃん

はるかくんがいいかなと思いましたが漢字が思いつかなくて。

はじめてのママリ🔰

晴天ではるたかと読む子が知り合いにいます☀️
あまり中性的ではないですし、すぐ読めないですが被りはしないのかなー?と思います🤔

いはるくんも素敵だと思いますが、上の方も仰っているように関西弁でいはるということあるので、そちらの印象が強いです😂

ままり

晴輝君とかいそう
はるひ、はるきで探したらいっぱいありそうな感じします

ママリ🔰

はるちかくんいました😚
私の好きだったの男の子名前です(笑)

いはるくんいいと思います😍😍

はじめてのママリ🔰

晴輝くんが居ます💡
いはるは威張るみたいだなと思いました😂関西弁というのも、読んでいて確かにと思いました💡

はじめてのママリ🔰

いはる君は聞いたことがないです。どんな漢字か気になります!
きはるくん、みはるくんが知り合いにいます!
3月生まれの男の子で晴くんもいます✨

ママリン

千晴ちはる、晴海はるみ、晴輝はるき、晴久はるく、
などは中性的かなと思います😊
いはるは、関西人なので=居ると思います😅意外と晴はる も少ないと思います。ただハルの付く名前は違う漢字も含めると多いです。

すぬーぴー🐶

幼稚園、小学校では意外に『はるき』いなかったです😊はるとくんやはるくんは多かったです