※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活8ヶ月でタイミング取りづらくて辛い。生理後にタイミングを取ることを考えているが、不安もある。頑張るしかないけど、できなかったら…?

全然妊娠できない辛い😂
第2子妊活始めて8ヶ月
月1か多くても月2なのがいけないのかなぁ
でもお互い働いてて夜は2人とも疲れて子供と寝落ちしちゃうし仕事がお互い休みの日しかタイミング取れない…
とりあえず今の生理が終わったら次はいっぱいタイミング取った方がいいのかな
欲しいなら頑張るしかないですよね。
でもいっぱいタイミングとってもできなかったら…?って思いがあってそれが怖くて8ヶ月も経っちゃったっていうのもある
辛いなあ
もう出来ないのかなって怖くなる

コメント

ママリ

基礎体温測るか排卵検査薬するか卵胞チェックに病院に行くのが手っ取り早いと思います🧐
排卵特定してれば多くタイミング取らず済みますし。
1人しかいないと2人目は?2人いると、3人目は?とかきりないですよね…
まだ生んでもないのに4人目はあるのか聞かれるのも
はー?ってなりますもん🤭

  • ママリ

    ママリ


    今は排卵検査薬使ってタイミングとってます🥲

    本当キリないですよね…
    実母や義母など身内がそういうことを言ってこないのが今は救いです🥺

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

排卵日チェックされてますか?強く妊娠希望でしたら産婦人科で子宮内や排卵チェックしてもらった方がいいかもです🥹私は排卵チェックしてもらいました!

  • ママリ

    ママリ


    排卵検査薬のみです🥲
    今回の生理が終わったらタイミング多く取るようにしてみて、それでもダメだったら病院行ってみます😭
    ありがとうございます😢

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

排卵検査薬使って一年半かかりました😭
長くて辛くて、2人目いたら楽しいよ!とか次は男の子がいいね!とか周りが勝手に言うのでイライラしてました!

わたしは排卵検査薬で月1か2くらいでしたが、妊娠できました。
でも確実にいくなら絶対病院がいいと思います!
不妊治療も産院も一緒になってる病院だとお子様連れて行っても嫌な顔はされないです✌️

  • ママリ

    ママリ


    私も排卵検査薬のみ使ってます🥺
    1年半かかったんですね😭 でも私と同じ感じなので、それだけかかっても妊娠できたと聞けて希望が持てました(;_;)
    病院もさ探し出してみます!!
    ありがとうございます😢

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果あったかわからないんですが、タイミングとれそうだったら排卵日の1週間くらい前に精子の入れ替えだ!とタイミングとれるときはとってました!✌️

    一年半の間に一度排卵だけちゃんとしてるかだけみてもらってました!

    1人目はすぐできたので、2人目は長く辛かったのでお気持ちわかります😭

    2人目は?って聞くやつは無神経なので無視しましょう🤣

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は一人目妊娠→流産してから1年半タイミングとってもできず結局体外受精となりました。
妊娠を機に体質変わることもあり、前回妊娠できたから不妊じゃないとはならないみたいなので、ストレスになる前に通院して見てもらったほうが気持ち楽ですよ!
排卵日特定してもらってタイミング取るほうが効率的ですし😊そもそも頑張ってタイミングとっても卵管詰まってたりとかしたら意味ないのでその点でも病院に行くほうが効率的だと思います‼それにしても周りのこどもまだ?攻撃ほんと嫌ですよね💦私もその言葉が1番辛かったです💦💦

  • ママリ

    ママリ


    私が今まさに妊娠を機に体質が変わったのかなと怯えていました😭
    病院しっかり探してみます(;_;)
    ありがとうございます😢

    本当に…。一人っ子だと子供ちゃん家でつまんなくしてるでしょ〜?って言われた時はさすがに腹が立って言い返しちゃいました🥲

    • 1月25日
ママリ

うちも排卵検査薬使ってタイミングとってましたが出来ずクリニック行ったらまさかの1週間も排卵日ずれてました💦
もう一度仕切り直して今月から頑張ってます😊👍