![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3歳まではトイレ付き添ってて、踏み台や補助便座は子供がセットしてましたね。
見守りだけしてました。
3歳からは補助便座や踏み台も卒業してたので1人でトイレ行ってましたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳4ヶ月くらいまで付き添ってました!
補助便座は3歳過ぎに外してました!
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
息子 3歳3ヶ月ですが、補助便座使ってません!
自分でズボンを下げて座ってます!
踏み台は我が家使ってます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勝手にセットして行くようになってました🤣上の子は細身で便器に落ちそうだから割と遅くまで補助便座使ってて自分でセットしてました💡
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
補助便座は、使ってる時は一緒に行ってセットしてましたが、踏み台は、今でもずっとおきっぱなしです!
コメント