※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

産後の食欲が抑えられず、間食が増えて困っています。品数を増やす方法や食欲を抑える対策を教えてください。

完ミなのに産後食欲がとまりません😂


出産前はご飯と味噌汁、サラダ、メインおかず、副菜2品という感じでバランスの良い食事が好きで、あまり間食もせずでした🥹

ところが産後は抱っこ大好きマンを抱っこしたまま品数を作るのが難しく、ご飯とメインおかずのみ、ギャン泣きDayは最悪ご飯とふりかけやレンチンパスタのみみたいな食事で、、😭

品数が少ないから満足感がないのかすぐお腹がすき、抱っこしながらでも食べやすいおやつを次から次に食べてしまってます😂

食欲を我慢する以外で何か対策できないでしょうか🥹
アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中、妊娠糖尿病になってしまい食事にかなり制限がかかり…
甘いものは厳禁、食事も白米の量を少なくしなければならず、空腹と戦ってました🤣

プロテインを飲んでました!
タンパク質なので身体にも良いし、200mlの水or牛乳で飲むので一時的にですがかなりお腹が膨れました😌

水入れて粉入れてシャカシャカ振るだけでサッと用意できちゃうので、寝る直前でも飲んじゃってました。