
年子ママさんへの質問です。上の子が1歳になりミルク卒業したいけど、下の子が生まれてまたミルク欲しがるか心配です。年子ママさんは下の子が生まれる前にミルク卒業されましたか?
年子ママさんに質問です🙋♀️
1歳3ヶ月差で年子妊娠中です。
上の子が1歳になったのでミルク卒業したいと
思ってるんですけどミルク大好きな子なので
今卒業しても下の子が産まれてミルクあげてたら
哺乳瓶とったりまたミルク欲しがるように
なるんじゃないかと少し心配です😔
特に年の近い年子ママさん下の子産まれるまでに
ミルク卒業しましたか?
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント

4kidsママ
1歳4ヶ月差です。
1歳でミルク卒業してたのですが飲み残した後のミルクを勝手に飲んだり、いるー!と泣いたりしました😭

ママリ
1歳1ヶ月差です!
1歳になってすぐミルク卒業しましたが、下の子が退院してすぐくらいは哺乳瓶見せたら私の!!って感じでした😂
最初の頃はこれは妹ちゃんのだよ〜って言ってましたが、うちの子は割とすぐに諦めて欲しいとかはしなくなりました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
最近まで自分が使ってた哺乳瓶だし私のってなりますよね😂- 1月25日

はじめてのママリ
丁度一歳差の年子を育ててます(^^)
10ヶ月くらいからミルクをストローマグで飲ませるようにして徐々に卒乳させて行きました👍️
下の子が産まれたばかりの美味しそうに見えたのか頃は奪い取って飲もうとしてましたが案外3ヶ月もストローマグ生活をしてると飲み方を忘れるみたいで🤣哺乳瓶なのにストローでの無みたいに浅く加えて全然出てこないので諦めてました🤣
卒乳は徐々にで大丈夫だと思いますよ😃色んな味の食べ物を食べ始めると自然とミルク不味くない!?って気付き始めると思います😁
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
哺乳瓶やめてストローマグで
飲ませる手があるんですね😳
試してみます!- 1月25日

yuka
1歳ちょうどでミルク卒業しました!1歳2ヶ月で下の子生まれましたが、下の子にちょっかい出して哺乳瓶とるのはしょっちゅうでしたが、哺乳瓶の飲み方は忘れたのか飲もうとはしなかったです!今は自分でミルク上げようとするまで成長しました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
案外哺乳瓶の飲み方忘れるものなんですね😌
早めにミルク卒業してみます!- 1月25日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり欲しがりますよね🥹