
コメント

まっ!
私もめちゃくちゃ謎です😞(笑)
今のところ、ボディスーツ+タイツ+長袖ロンパース+サロペットみたいな感じにしてます!
股のボタン何度もつけなきゃ行けないのがだるくて、できる時は肌着は普通のセパレートの肌着を着せてそれにタイツ、ロンパース、サロペットみたいな感じでも着せてます✨
世の中の正解が気になります🤦♀️(笑)

mu
首座る前はまだロンパース着せてました🎀
首が座ってからはボディースーツ+ロンT+タイツ+サロペットできてます!
ビスチェとかだと股ボタンがないのでおむつ替え楽です🥺
ビスチェの時はタイツをズボンに変えてます!
今の時期だとそれだけでは寒いのでベストやアウター必須ですね!✨✨
-
ことママ
回答ありがとうございます!
首座り前はお股ボタンだらけでいいですね!ロンT着れるようになればお股スッキリしそうでよかったです!笑
参考にさせていただきます🙆♀️- 1月25日
ことママ
回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
セパレートの肌着は短肌着?のようなものですか??
お股のボタンいっぱいになってしまいますよね😂笑
まだ2wayオールしか着せた事がなくて正解がわからないです笑
まっ!
肌着はインナーコーナーにあるもう普通の80サイズの長袖のやつです!
バースデイとかでいっつも買ってます✨
ロンパースのやつ可愛いの多くてめちゃくちゃ買ってしまってますが、ボタンの多さとか手間の多さで結局私も足ありロンパースしか着せてないです(笑)
ことママ
ありがとうございます!!
色々試行錯誤してみます☺️参考にさせていただきます!