
コメント

はじめてのママリ🔰
当日と翌日はどちらの足かわかりませんが麻酔残ってました💦

ママリ
数ヶ月間片側の太ももあたりがビリビリしている感じが続きました💦💦
-
ぁ-ちゃん
え、そうなんですか…?
- 1月24日
-
ママリ
ママリの他の質問見たりしたら、次の出産まで続いた方もいるようで、あるあるなのかな?と思ってました😅💦
- 1月25日

Rina
私は左足だけ麻酔取れるのが遅かったです!ただ、2日後くらいには戻りました☺️
-
ぁ-ちゃん
私と逆足ですね。
その時って尿管とかどうされましたか?- 1月24日
-
Rina
右足はしっかり感覚があって動かせたのに、左足は触ってもあんまり分からず動かすのも本当に微妙な感じだったので、歩行は危ないとのことで尿管も1日多くつけてました!
- 1月25日

退会ユーザー
出産お疲れ様でした✨
私は両足だったのですが、一人目の時がそうでした!
全然感覚無くて、でも神経は通ってるからちゃんと動くんです🤣
それが気持ち悪くて、私は産後の痛みよりもそっちのが辛かったです(笑)
管が神経を圧迫してるからだと思うので、明日抜くとスーッと戻っていきますよ😊
二人目の時は痺れてはいましたが感覚はあったので、管の入れ方にもよるのだと思いました!
(一人目は個人病院で院長が、二人目は周産期センターで麻酔科医が専属でいたので、ぶっちゃけ腕の違いかなぁと勝手に解釈してます🤔)
-
ぁ-ちゃん
ありがとうございます!!
産後の痛みよりですか?
ちなみに何日間で退院されましたか?
本当ですか?
立つと息苦しくなるのも背中の痛み止めの官が原因ですかね…??- 1月25日
-
退会ユーザー
はい、痛みより嫌でした🥹笑
二人目出産の時も、痛いのより感覚ないのがとにかく気持ち悪くて嫌!!って主人にも愚痴ってました🤣
一人目は7泊、二人目は8泊です!(二人目の病院は本当は9泊のところでしたが、流石に長過ぎて一日早く帰してもらいました😂)
血圧の影響もあると思います🤔
やはり寝てる時間が多いので、起立性低血圧とかにはなりやすいです。
なので、術後なるべく動いてたが良いですよ!
私売店やら院内散歩やら行きまくってました笑- 1月25日
-
ぁ-ちゃん
私だったら痛みに弱すぎて痛みで泣いてます笑
やっぱり旦那に愚痴りますよね!
私は、1人目は、9日間で次の子は、6日間です。
動きたくても息苦しいのが勝っちゃってなかなか動き回れないです😭
痛みとかどうでしたか?- 1月25日
ぁ-ちゃん
やはり、残るのですかね…?
はじめてのママリ🔰
寝ているときの姿勢の問題かなー?と言われました💦そのうち両脚とも感覚戻りましたが🤔
ぁ-ちゃん
私は、ずっと上向きです。