※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友に裏切られた過去がトラウマで、信じられない気持ちになっている。孤独を感じることもあり、誰にも話せずに悩んでいる。

ママ友で、どんなに優しそうで良い人そうでこの人になら心開けるかもって思う人に出会えても、ふとした時に、あんな良い顔してるけど実は裏で私酷く言われてるんじゃないかとか思ってしまって誰のことも信じれなくなってしまってます。
過去にも旦那に借金されてた過去があってそんな人に見えなかっただけにものすごくショックで今も子供のために一緒にはいますがずっとそれがトラウマになってて、2人時間を作らないようにしています。その件があって数年経ち、旦那も今は多分心を入れ替えて借金はしてないかと思いますが私は一度裏切られたらどんなに好きだった人でももうその人のこと心の底から信用はできないので、表面的には普通に話もするけど心の底ではずっと許せずにいたりします😢
信じれるのは自分と子供だけなんて思っていますがたまに自分は孤独だなと感じることもあって変な気持ちになります。元々友達も少なくて旦那の借金のことも親以外誰にも話せずにいます。

コメント

ママリ

私もそうですよ!
ママ友と仲良くなって他の人の事言ってるのを聞くと
この人も裏ではこーやって自分の事も言ってるんだろうなーとか考えたり
あなたにしか言ってない的なセリフも信じません😂
どーせみんなにも言ってるのだろうと考えてしまって
相手が深入りした話をしてくれてもこってまでしようと思わないですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あなたにしか言ってない的なこと言われたことあります。ほんと信用できないですね。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

ママ友はあくまで子ども繋がりなので、子どもに不利益になる家庭や自分の内情はしなかったーと子どもを産むまえにいっていた母の言葉が印象で、わたしは楽しく過ごしたり情報交換したりする場にします😆
友達が少ない人や、人を信用するって言ってる人って、結局自分の思い通りの行動をしないと裏切られた!とか言い出したり、自分のことばかり考えちゃうイメージがあるのでわざわざ信用するかしないか考えるより、その人に色々したいなーとかその人と色々したいなーと思ったら楽しんだり色々していくと気づいたらずっと居たりするんじゃないかと思います、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様も言うことほんとそうだなと思って読みました。ママ友にいつも囲まれて超仲良しそうに喋ってる方たちほんとすごいなと思わずにはいられません。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信用してるとか抜きに、子どもの話や情報交換ができてためになるし、色々な価値観があるし、話してて普通に楽しくないですか?

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

そもそも誰1人心の底から信用なんてしてないですね😁✨✨
誰だって裏表あるし、私もありますし😜
だから気にしないです‼️
ママ友なんて希薄な繋がりは、特に信用しないです😲なので、欲しいとも思わないです☺️
情報交換出来たらいいかな~くらいですね☀️

陰口言われてるとするなら自分にも落ち度がある可能性があるし、まぁそんな出来た人間でもないから仕方ないって思う方です😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのぐらいの気持ちでいると楽になれそうです!ありがとうございます😊

    • 1月25日