
コメント

あづ
うちはありませんでした😅
もう1人考えてるなら妊活前に糖尿病の検査受けてねって言われました😥

ママリ
3ヶ月後でした!
授乳でお腹空いて夜中にもパン食べちゃうくらい暴飲暴食生活でしたが、糖質負荷検査は問題ありませんでした😂
-
ママリ
ちなみに糖負荷試験は50gのでしたか?
- 1月24日
-
ママリ
75gでした!
それまで食べまくってたので、検査の日はお腹空いて苦痛でした😂- 1月24日
-
ママリ
なるほどです!
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月以内に受けた気がします。そういう規定でした。元の数値に戻ってました。
産後は、忙しくて、おいしいものを食べる余裕はありませんでした😂産後、食べられるときに食べておいた方がいいですよ!
-
ママリ
ちなみに糖負荷試験は50gのでしたか?
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
75gだったと思います。
- 1月24日
-
ママリ
なるほどです!
- 1月24日

さー
3ヶ月後にうけました!!
産後は退院した瞬間、マックへ行き、夜ご飯はラーメンとチャーハンを食べ、その後も空腹により深夜にパンとアイスを食べるといった暴食をし続けていましたが、産後の検査は問題なしでした😊!!
-
ママリ
ちなみに糖負荷試験は50gのでしたか?
- 1月24日
-
さー
産後は75だったと思います!
飲む前、30分後、1時間後、2時間後で採血しました😅- 1月24日
-
ママリ
30分後は初めて聞きました!
なるほどです!- 1月24日
ママリ
ないところもあるんですね!
病院によりますね😅