※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

台所の流しのゴミ受けからゴミが流れる先について心配です。新しい住宅街で、ゴミがどこかで詰まるのか気になります。住宅街にはゴミが集まる場所があるのでしょうか。

台所の流しの行く先はどこになっていますか
新しい住宅街に住んでいます
流しの排水溝部分には浅型のゴミ受け?がありその下は排水溝の入口で、間違ってゴミが流れてしまう事があります
いつもこのゴミはどこかで詰まることになるんだろうかと思っています

住宅街なので、もしかしたらどこかにゴミがあつまる場所があったりするのかと思ったり。
ご存知ですか?

コメント

ma

お庭や駐車場に「おすい」と書かれた蓋があると思います。
そこにキッチンから流れたゴミなどが溜まっているかと思います。定期的にお掃除するといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    知りませんでした!
    汚水、、あったかと思います!
    見てみます!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどのくらいのペースでお掃除してますか?
    相当汚れてそうですね💦

    • 1月24日
  • ma

    ma

    年に1回くらいですかね。理想は半年に一回のようです。
    「排水枡 掃除」で検索したら、掃除の仕方など解説されているサイトが出てきます!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月24日