
子供が薬を飲んで2日目に嘔吐と下痢が出た場合、副作用かどうか疑問に思っています。副作用はすぐに現れるものなのでしょうか、それとも数日後にも現れる可能性があるのでしょうか。経験のある方、知識のある方、教えてください。
薬の副作用について
子供が発熱し、咳・鼻水、中耳炎で薬を処方してもらい、
私も発熱していたので病院に行けず少し子供は回復してから病院に行ったんですが…
薬を飲んで2日目、急に嘔吐と下痢の症状が出てきました。
熱もなく、食欲も今朝まではあったのと
発熱してから家族全員、病院以外は出かけていなかったので
他の病気ではないのかな?と思っているんですが…
そうなると考えられるのが薬の副作用です。
1つ副作用に嘔吐と書いてあったので、それかなと思ったんですが2日間朝夜2回飲んで、今症状が出ています。
副作用だとすぐ症状がでますか??
それとも息子のように2日など数日飲んでからでも出るものでしょうか😭
もし経験がある方や、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください🙇♀️🙇♀️
- ママリ👦👼👼(6歳)
コメント

ままり
薬にもよるし、その時にもよります
まず下痢は抗生物質でしょうかね
私もよく薬でくだします
吐き気がしたこともあるので嘔吐することもあるかもしれませんね
薬とりあえずやめてみたらどうでしょうか?、
ママリ👦👼👼
飲ませるのやめます🙇♀️
明日は処方してもらった病院と薬局がやっているので電話してみます!
ありがとうございます!