
コメント

はじめてのママリ🔰
だいじだいじどーこだっていう絵本いいですよ(*^^*)
うちはプライベートゾーンはおトイレとお風呂以外出さないし、お友達やパパママだって勝手に触ったり触らせちゃダメだよ!とお話しています。
幼い頃からしっかり伝えていくの凄く大切だと感じます。
絵本など、分かりやすいものを見せながら説明しても良いかもしれないですね✨️
はじめてのママリ🔰
だいじだいじどーこだっていう絵本いいですよ(*^^*)
うちはプライベートゾーンはおトイレとお風呂以外出さないし、お友達やパパママだって勝手に触ったり触らせちゃダメだよ!とお話しています。
幼い頃からしっかり伝えていくの凄く大切だと感じます。
絵本など、分かりやすいものを見せながら説明しても良いかもしれないですね✨️
「5歳」に関する質問
5歳年長の発達について相談です。 今まで発達について全く指摘もなく、私自身も気にして いませんでしたが、最近とても気になってしまいます。 まず、朝の幼稚園の準備のときに毎日同じことをするのに なにから準備して…
5歳の息子が、熱で2日間、休んでいました。 昨日の午後からものすごく元気になったので、今日は行けると思っていたのに、朝起きてから、熱はないけど、ぐったりしていて、、、 今、幼稚園に休みの連絡した途端いきなり元…
4歳の夜のおむつについて。 夜に水分控えようが寝る前にトイレ行こうが朝必ずおむつにおしっこをしています。 夜のおむつ取れる気全くしないです。5歳になってもとれなかったら夜尿症の治療しないといけないのかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
絵本も読んでるんです、だいじだいじの本も持っていて、他にもおちんちんのえほん、いいタッチ悪いタッチの本も持っていて、三歳くらいから半年に一回は読んでるんです。。なんで伝わらないんだろう…