
コメント

ねこ
他社に比べて、座席の足元とか狭いです。でも、乗っている時間が2時間かからないくらいだったので、特に困ることはなかったと思います。
CAさんたちがやたらカジュアルな感じなので、最初はちょっと笑っちゃいました😅JALとかANAみたいなサービスの質は期待しない方がいいです💦

REN.
子供とは乗ったことないですが…
座席や通路は何より狭いです!!
座席のリクライニングも出来ますが、座席間が狭いため後ろの人のことを考えると出来ません😖😖💦窓際に座るとトイレ等に立つとき、横の人に一度立ってもらわないと厳しいかと…
それと搭乗手続きが1分でも遅れると対応してくれなくなります。私の場合初めてピーチを利用した際、空港までリムジンバスで行きましたが、渋滞で到着が5分遅れました。その旨を伝えても出来ませんの一点張り。お金ももちろん返って来ません。
その日に祖父が亡くなり急遽帰省する時だったので悔しくて悔しくて… 結局家の近くの新幹線が停まる駅まで電車戻り、新幹線+電車で帰りました…。
電車等の遅延でももしかしたら厳しいかも…
そのくせにいざ手続き終えて中に入っても飛行機が遅れるのは当たり前。私は遅れたことしかありません!悪天候でもないのに乗る飛行機の到着が1時間以上遅れたこともありました。それに対しての謝罪のアナウンス等もなし。
全て料金が安いので文句は言えないんですけどねー😅😅💦やはりJALやANAと比べちゃいます!!
搭乗手続きの場所や搭乗口も少し距離があります。空港によっては滑走路を歩くこともあります!
お子さん連れとなると何かと予想外の出来事があり時間がかかることもあると思うので、いつも以上に早めの行動をオススメします💦💦
-
あっこ
コメントありがとうございます!
やっぱり狭いんですね〜😱💦
短時間なので、トイレなどは先に済ませておくようにします!!
搭乗手続きの件、全然知りませんでした💦
できませんの一点張りはちょっとびっくりですね😳
そして、飛行機が遅れるのが当たり前というのにもびっくりです💦💦
搭乗口など、事前に電話をするなどしっかり下調べしてからの方が良さそうですね!
参考になりました❤️
ありがとうございます😊- 3月14日
-
REN.
グッドアンサーありがとうございます❤️
自分1人で乗るなら2時間くらいなら全然大丈夫な狭さなんですが、お子さん連れとなるとかなり狭いですねー💦8ヶ月ってことは膝抱きですよね?!そしたらなおさら…
もし窓際ならお子さんのこと考えて通路側を譲ってもらった方がいいかもですね〜
搭乗手続きは私はピーチしか利用したことないですが、ジェットスターもそうみたいです😓😓兄が乗れなかったことあるそうで…
搭乗手続きの場所は特に下調べ必要です!!私は関空利用しましたが、第2ターミナルなので関空着いてからさらにバスに乗らないと行けなくて…💦
渋滞で遅れた+バス乗り場に迷ったので時間がかかりました😖😖💦
いえいえ( ^ω^ )
参考になったならよかったです😌😌💕
無事に帰省出来ること願ってます!!笑- 3月14日
あっこ
コメントありがとうございます!
やっぱり狭いんですね〜😱😱
あんまり飛行機を利用したことが無いのでこんなもんって思って期待せずにいたいと思います!笑
参考になりました❤️
ありがとうございます!!