
バナナを食べると下痢が出る可能性がある。小児科でアレルギー検査を受ける予定。息子がバナナ好きで心配。行ってもいいか不安。
この月曜日からバナナを食べると毎回30分以内に下痢ぽいゆるゆるなうんちをするようになりました。
調べてみるとバナナアレルギーかも?とのことでびっくりしてます。今まで普通に食べてきて何度もバナナに助けられてきたのに、、、😅
明日小児科に行ってみる予定ですが、
ブツブツなどもでてなくてただ下痢 なだけで行ってもいいんでしょうか?😣
小児科でアレルギー検査はしてくれますよね、、、
急なことでびっくりですしばななだいすきな息子なのであげれないのが可哀想です😢
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ままん
うちも数値ではバナナアレルギー出てます💦
でも食べても何にもならんので普通に食べさせてます😊
子は辛いかもですが相談したら血液検査してくれると思いますがこれぐらいの月齢は血管が分かりづらいみたいでうちの娘15分ぐらいずっとギャンギャン泣きでした😭

mimimi
うちもバナナアレルギー少し出てました🤣
卵も少しあって🤣
でも、体調には出たことないので普通に食べさせてますがその時の体調にもよるのかな?と思いました!
謎の咳がずっと続いててアレルギー検査してハウスダストやダニなどのアレルギーの数値がやばすぎてそこで喘息と判明したのでうちは血液検査してよかったです😭
その他も、こんなアレルギーあったんだってわかるので検査するときは可哀想だけど目安になるのかなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
うちもたまたま下痢が3日続いてるのかアレルギーなのかどうか😫
確かにほかのアレルギーもわかるのでいいですよね😆
検査は大人と同じように腕での血液検査ですな??- 1月24日
-
mimimi
アレルギーなのかわからないときありますよね😭💦
はい!
腕からでした🙆- 1月24日
はじめてのママリ🔰
血液検査、大変そうです、、、😰💦
でも行かないと分からないですよね😭
うちは病院着くだけでギャン泣きなのでどうなる事やら、、、😫